料理研究家の沼津りえさんに
 大葉のごま油漬けを教えてもらいました
 すごく簡単なのに万能調味料になってヤミツキのおいしさ😋
 ————————-
 【材料】(作りやすい分量)
 大葉・・・10枚
 ごま油・・・大さじ5
 塩・・・小さじ1/2
 白いりごま・・・小さじ1
【作り方】
 (1)大葉を洗って水気を拭いたら縦半分に切り細い千切りにする
 (2)保存瓶に大葉を入れる。ごま油、塩、白いりごまを入れ、全体をなじませる
 👆しっかりオイルに漬けると大葉の色が綺麗に仕上がる
 (3)冷蔵室で30分以上置く
 *保存期間は冷蔵で約1週間を目安に使い切ってください
 ————————-
たったこれだけなのに、冷奴、豆腐、サラダ、焼いた肉や魚にかけても和風パスタにも合う🤤
 好みでいろいろな料理に使えるのでぜひ試してみてください!
 
 ![【ごはん泥棒!大葉のごま油漬け】| kufura  [  クフラ  ] #shorts](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2022/09/3dc6fb9971d4bde017f539c56239249b-730x410.jpg)
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 