電子レンジでできる簡単レシピを3つ紹介いたしました!
↓今日ご紹介した調味料について↓
 ●マスターネ。
 https://minamino-kaze.site/mustar-ne/
 プチッと弾ける新感覚のマスタードです♪
●「機能性ニンニク革命」BBQ(ブレス・バック・クイックリー)おろしにんにく
 https://kyusyu-farm.co.jp/
 食後のニンニク臭が気になる方に♪(効果には個人差あり)
●オリーブオイル(緑豊イタリア産)
 https://www.kagoshima-olive.com/index.html
 フレッシュで香り豊かなオリーブオイル♪おしゃれなボトルもポイント!
↓レシピはこちら↓
レンジでガーリックチキン
 【材料】二人分
 鶏もも肉 1枚(300g)
 ◎醤油 大さじ1.5
 ◎みりん 大さじ1
 ◎片栗粉 大さじ1/2
 ◎おろしにんにく 小さじ1〜2
【作り方】
 ①耐熱皿に◎を入れてよく混ぜ合わせ、鶏もも肉を加えて全体にタレを絡める。
 ②皮を上にしてふんわりとラップをして600wのレンジで3分加熱する。一旦レンジから取り出してひっくり返し、再び3分加熱。
 ③5分ほどそのまま蒸らした後、切り分けて皿に盛る。
キャベツとツナのレンジ蒸し
 【材料】二人分
 キャベツ 1/4玉
 ツナ缶(オイル漬け) 1缶
 塩・こしょう 少々
 マスターネ 適量
【作り方】
 ①キャベツは1/4玉を半分にくし形に切る。
 ②耐熱皿に並べ、軽く汁気を切ったツナ缶をのせ、塩コショウをふる。ラップをして600wのレンジで8分加熱。
 ③器に盛り、マスターネを添える。
玉ねぎのレンジ蒸し
【材料】1人分
 玉ねぎ 1個
 オリーブオイル 大さじ1
 醤油 小さじ1
 粉チーズ 適量
 あらびきこしょう 少々
【作り方】
 ①玉ねぎは皮をむき、上の茶色い部分は切り落とし、下側の根の部分は薄く削ぎ落とす。上から3分の2ほどまで包丁で十字の切り込みを入れる。
 ②耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで3分加熱。
 ③オリーブオイル、粉チーズ、醤油、あらびきコショウをふる。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
新刊「栄養を捨てない料理術」発売開始しました!
 https://amzn.to/2NRWlXU
著書「野菜がおいしすぎる作りおき」発売中!
 https://amzn.to/38ptTBg
Instagram(@erika_pyys)
 https://www.instagram.com/erika_pyys/
twitter(@erika_nakai)
 https://twitter.com/erika_nakai
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 