小麦粉(グルテン).乳製品.甘いモン.植物油脂.などを摂らなくなってから9ヶ月めに突入しました。(2025 0404 記)
■本日の動画について。
我が家のある日の晩ごはんを、写真などを用いて紹介している動画です。(^^)
※2025年5月13日(火)の晩ごはん。
○夜ごはんメニュー
●主食
•玄米(ササニシキ)に黒米を混ぜてあります。
•夫には梅干しも。
●メインおかず
•北海道ほっけの干物 (火曜市で購入)
●副菜
•バラエティーサラダ
野菜や海藻やオキアミなど (夫用はてんこ盛り)
●副副菜
•切り干し大根の煮物
(長ネギと蒸し大豆入りで作ったもの。味付けは醤油のみ)
この日のおかずは2人でだいたい300円
(上記内容は自分の覚えで記入しておりますため、多少うろ覚えのこともありますが、ご了承くださいませ☺️)
✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡
メモがかぶりますが
プチ日記
2025 0513(火)夜ごはん🍚(^^)
今日もめちゃくちゃ美味しかった!
特に、ほっけの干物が美味しかった!
火曜市でお安く買えたほっけの干物。多少、添加物入ってるみたいだけど、北海道のほっけ。
ホント美味しくてありがとう!
○夜ご飯メニュー
●主食 •黒米入り玄米ご飯 夫のみ+梅干し
●汁物 •水菜たっぷり味噌汁
●主菜 •北海道ほっけ(干物)+大根おろし
●副菜 •水菜のバラエティーサラダ
(水菜、もずく酢、ミニトマト、刻みのり、オキアミ)←味付けは米酢のみ。刻みのりやオキアミで美味しく食べられる。好みだけどね。☺️もずく酢には米酢と醤油で、味をつけてあるよ。
●副副菜 •切り干し大根と豆の煮物
今夜も夫に多く。
自分は全体的に少なく盛り付けて腹八分定食にした。
ホントに美味しかった(2度め🤩)
ごちそうさまでした!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
💖チャンネル内で紹介していくごはん(料理)の特徴といたしましては
とにかく
手順や、食材や、調味料、調理方法、などを
簡単、シンプルにして、
毎日継続していけるような
家庭料理であるということ
です。
名もなきメニューも出てきます(笑)
(この場合、ネーミングに困るので、よく似たお料理の名前を使うことがあります)
※電子レンジは使っていません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※お魚は夜ごはんで食べることが多いです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#四毒 #簡単自炊 #食事日記
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■コンテンツの概要
毎日おいしく食べてくれてありがとう。
そんなおもいを込めて作っています。
家族(自分と我が夫)向けのご飯。
■ チャンネル登録者さま 1000人 ♥
ありがとうございます。(2024 11 10 )
■チャンネル紹介とチャンネルの主旨
我が家の献立の基本はごはんと味噌汁。
あとはその時々で何か食べています。
手作りのおうちごはんは、夫がとても喜んでくれます。自炊ができる環境に感謝して、
あたたかなごはん作りをさせていただきます。美容と健康のために自炊する人が増えていくことを楽しみに動画投稿しています。
目分量で作っても、適当に作っても、
簡単だし美味しいね♡
と思っていただける家庭料理を目指しています。
■更新頻度
不定期投稿です。よろしければ
今ある動画をお楽しみください。😊
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■注意点
※①【四毒】というワードについて。
コメント欄にある方がそのように表現したのが最初なのだとか。(^^)
よしりんが使うようになったのは、そのコメント欄での表現がキッカケ?だったようです。(知らなかった🤔)
【身体に、毒ですよ!】
という意味だと私は捉えていますが、
「毒と思って食べるより
美味しいと思って食べる方が身体に良いとおもう!」
などといった意見があるのは「ごもっとも」と思います。😊
その点は、言葉のとらえ方や、その人の感じ方でかなり違いが出ると思います。
しかし【四毒】(よんどく)というワードがメジャーになってきたため、このチャンネルでも、わかりやすく【四毒】と表現する場合がございます。
ご了承くださいませ。
2025 0501 記
※②【四毒】について。
詳細を知りたい方は、よしりん (吉野敏明さん)のチャンネルを何本もご覧になるとわかりやすくて良いと思います。
※芋栗かぼちゃ、果物、ニンニクなどの糖度が高いことについての質問なども、よしりんの動画を参考の上、皆さま方で判断していただければと思います。
(我が家は少量いただくことがあります。動画内で登場することもございます😊)
■皆さまへ
当チャンネルは、四毒抜きをおすすめするチャンネルではございません。私と家族(我が夫向け)の食卓(料理)を紹介しているチャンネルであり、どちらかといえば自炊をおすすめするチャンネルです。
皆さまの生活の背景に合わせて当チャンネルをお楽しみご覧くださいませ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※