電子レンジで簡単6分!?
 忙しいママでもお手軽に作れる「レンチンチーズケーキ」はいかがですか?
 タンパク質とカルシウムが豊富なクリームチーズで、小さなお子さまにもぴったりなデザートです。
【電子レンジで簡単6分! レンチンチーズケーキ】
材料
 ・クリームチーズ 100g
 ・ヨーグルト   300gを水切り
 ・卵       1個
 ・砂糖      大さじ2
 ・薄力粉     大さじ2
 ・レモン汁    大さじ1/2
作り方
 1. クリームチーズを電子レンジで30秒加熱し、やわらかくする。他の材料をすべて加え、混ぜ合わせる。
 2. 耐熱容器にラップをしき、1の生地を流し入れる。表面をならす。
 3. 電子レンジで6分加熱する。冷蔵庫で冷やす。お好みの大きさに切って完成!
対象
 1才ころのお子さまから召し上がっていただけます。
今夜11時配信!
 BS朝日「金曜日くらい褒められたい」でもご紹介しています♪
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
 初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
 [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
 *参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 