【とりあえずコレ!ふわねば丼】
〜夏休み特別企画!ラクする節約ごはん〜
熱くて取り合えず火を使いたくない。
 サッと作って食べたい。そう思いませんか?(笑)
うちでは
 昼や夜、これをごはんにかけて食べています。
 魚(ちりめん・鰹節)や海藻(もずく)も摂れて栄養満点
——————————————————
 【材料】4~5人前
 ・きゅり…1本→コロコロに切り塩もみをする。水分を絞る
 ・長いも…7㎝程度→コロコロに切る。(もずくがあるから酢で変色止めする必要なし)
 ・納豆…3つ
 ・三杯酢のもずく…1パック(スーパーで売れてる3連パックの1つ)
 ・ちり…んじゃこ…一握り程度
 ・鰹節…一握り程度
 (醤油…足りないようなら様子を見て調節。)
【作り方】
 1.醤油以外のものを全てを混ぜる
(味見をし、薄かったら醤油で調節をする)
2.※スプーンでふわふわになるまで混ぜる
完成
コツ・ポイント
 ・スプーンで混ぜるとふわふわになる
 ・時間が経つと水っぽい見た目になるが(水ではない)、また混ぜるとふわふわが復活する
 ・アレンジ自由自在(ごま、青のり、のり、干しエビ、塩もみキャベツ、生卵などを入れるのも◎)
————————————————
 5人家族で食費月3万円(米代込み)
 節約かさましレシピを発信中!
 月の食費を抑えたい方は
 フォローしてね
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 