「王様の野菜」と呼ばれるほど栄養価の高いモロヘイヤ。家族に食べさせたい、体整うレシピです♪
 材料3つ、かんたん時短料理です。
オリーブオイルが入ることでβ-カロテンやビタミンEが効率よく摂れます。
 ビタミンCや食物繊維もたっぷり!旬の時期にたくさん召し上がって頂きたいお野菜です。
 お豆腐とトマトで食べ応えもばっちり。ダイエットの強い味方です。
 ■調理時間 10分
 カロリー(1人分)108Kcal
 総費用目安 280円
 冷蔵保存 1日
■材料3人分
 モロヘイヤ 1束(100g)
 トマト 1個(200g)
 木綿豆腐 3連パック1個(130g)
 A白だし 大さじ1と1/2
 Aすし酢 大さじ1
 Aオリーブオイル 大さじ1
 こしょう 適量
■作り方
 下準備
 ・モロヘイヤは葉をちぎり、茎の部分は下の繊維が固い部分を1~2㎝切り落とす。
 ・トマトは2~3cmの乱切りにする。
1 沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ茎を30秒茹で葉を加えさらに30秒茹る。
 水にさらしザルにあげ軽く絞る。
2 1のモロヘイヤの茎を1㎝幅に切る。
 葉の部分は包丁で粗くたたく。
 ボウルに入れ、A を加えよく混ぜる。
3 木綿豆腐をを3cmくらいにちぎりながら
 2にトマトと共に加え胡椒をかけざっと混ぜる。
■ポイント
 白だしは塩分濃度がメーカーにより違いますのでお使いの物に合わせてご調整下さい。
Nadia レシピID466986
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 