PFC(糖質量)やカロリー、材料は↓
——————————————————
 memo
 ——————————————————
前回好評だったしらたきレシピを2年ぶりぐらいにまとめてみました。
▼【簡単10分】低糖質なのに旨い!しらたきで美味しい痩せ麺レシピ集【5選】
今回はやっと見つけた唐辛子で辛麺のリメイクを。塩ももっと簡単に作って、まぜ麺風にもしてみました。
今回は以下のレシピを参考にさせていただきました。韓国の唐辛子を使うのが初めてだったのと、しっかり作りたかったので!
▼桝元認定☆宮崎辛麺 再現レシピ♪
 https://cookpad.com/recipe/2793638
▼基本の台湾風まぜそば
 https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/374828
▼しらたき麺の台湾風混ぜそば
 https://www.orangepage.net/recipes/detail_303129
特に魚粉をどうしようかと悩んでいたところ、鰹節で代用し、さらに指で潰すという方法が目からウロコでした。僕は魚粉強めの味が大好きというわけではないのですが、鰹節にすると旨味がしっかりありつつしつこくない感じで、これはかなり良い働きをしているなと思いました。
また動画内のテロップにも書きましたが、しらたきで作りたいものは他にもあります。笑
今回は包丁なし・材料ある程度共通という縛りを設けていたので入れませんでしたが、また別の機会に作れたら良いですね☻
また白滝の特性上、どうしても味は薄くなりがちです。それに合わせて濃い味付けで統一するか迷ったのですが、あとから足せる方が好みに合わせられて良いかなということで、基本薄めの味付けになっています。(スープメインな感じ)
 濃くしたい場合は調味料を1.5倍~2倍程度に増やしたり、水分量を減らしてみてください。
——————————————————
 使った材料
 ——————————————————
▽白滝の下処理
 しらたき 200g
 水 適量
▼しらたきの旨塩ラーメン風
 お湯250ml~350mlぐらい(濃いめにしておき、白滝を入れつつ調整)
 塩 小さじ1/3
 鶏がらスープの素 小さじ2
 和風だしの素 ひとつまみ程度
 ごま油 ほんのちょっと
 ネギ・ごま・黒こしょうなど
▼しらたきまぜそば風
 ひき肉 70g
 焼肉のタレ 大さじ1.5~(濃いめが良ければ増やす)
 豆板醤 小さじ1/2ぐらい(お好み)
 鰹節 1パック
 海苔 1枚
 ニラ 2~3本ほど
 ネギ 好きなだけ
 塩 ひとつまみ
 ごま油 小さじ1/3
 鶏がらスープの素 小さじ1/2
▼しらたき辛麺
 ひき肉 50g
 水 350ml
 鶏がらスープの素 大さじ1/2
 ラカント 小さじ1/2
 醤油 小さじ1
 にんにく 小さじ1/2
 卵 1個
 ニラ 2~3本
 韓国の唐辛子(粗挽き) 大さじ1/2
——————————————————
 使った材料や道具
 ——————————————————
ラカントホワイト
 https://amzn.to/40ne1eJ
グッドプラス (GoodPlus+) ラフォルジュ フライパン16㎝
 https://amzn.to/3Hv7QMV
カルディで見つかるはずだった唐辛子
 https://amzn.to/3wSB9nB
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
——————————————————
 PFC、カロリー等(ざっくり)
 ——————————————————
旨塩ラーメン風 42kcal P1.4g F1.8g C8.1g(糖質2g)
 まぜそば風 315kcal P21g F20.4g C12.5g(糖質5.1g)
 辛麺 239kcal P18.6 F14.1g C10.5g(3.3g)
※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。メーカーによる数値の違いなどは考慮しないこともありますので、あくまでも参考程度にしてください。糖質は、利用可能炭水化物で計算した”ロカボ糖質”です。
——————————————————
 各種SNS、連絡先
 ——————————————————
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
 Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
▼連絡先
 お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
 https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about
#ばくばクック #低糖質 #しらたき
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 