せいろを買おうか悩んでいる人、どんなせいろを選べば良いか分からない人、せいろは持っているけどもっと活用したい人へ
蒸篭蒸し料理例〜お手入れ、サイズ、素材の違いなど実例をお見せして詳しく説明|蒸篭の疑問を解決!
⭕️みほ愛用中の中華せいろ(竹、24cm)
 https://a.r10.to/hNpxqE
⭕️みほ愛用中の和せいろ(かわしま屋のサイト)
 https://kawashima-ya.jp/?pid=139186740
 ※みほはかわしま屋さんを愛用しています
 身体に良いものをたくさん扱ってくれているので大好きなショップです
⭕️みほ愛用のせいろはこちらのショップにあります
 https://a.r10.to/hULnCV
⭕️こちらのお店に良さそうなせいろがたくさんあります
 Amazon:https://amzn.to/3YcI4Fv
 楽天:https://a.r10.to/hNIJKu
 ※日本の企業で無塗装の天然素材を用いたひとつ一つ手作りのせいろが気になります
⭕️こちらの軽量檜のせいろが気になります
 Amazon:https://amzn.to/4eKASaE
 楽天:https://a.r10.to/hYCQCC
🌸我が家は家族3人それぞれYouTubeチャンネルがあります!
 ぜひチャンネル登録して応援してもらえると嬉しいです✨
🔸ママのチャンネル
 https://www.youtube.com/@miholife/?sub_confirmation=1
🔸長女のチャンネル
 https://www.youtube.com/@Sakura-paint-vlog/?sub_confirmation=1
🔸次女のチャンネル
 https://www.youtube.com/@mimi_channel/?sub_confirmation=1
※みなんさんのコメントはありがたく読ませていただいています。
 感想やご質問は嬉しいです
当チャンネルの動画はシェア、拡散、切り抜き大歓迎です✨
✅⬇︎無料LINE登録⬇︎
 https://lin.ee/HU8Cc9O
みほとLINE通話できます
 ☑️お悩み相談から楽しいお話まで大歓迎
 まずはLINEお友達追加して希望の日時を教えてくださいね♡
【こんな人におすすめ】
 ・みほとお話してみたい
 ・話を聞いて欲しい
 ・愚痴を聞いて欲しい
 ・お悩みを聞いて欲しい
 ・相談したい
✅メンバーシップ
 https://www.youtube.com/channel/UC1XnhOkUzFLcGuh4oGKvtRQ/join
🌸⬇︎SNS⬇︎
◆Instagram( 日々のお弁当やお料理)
 https://www.instagram.com/mimimama_simple/
 ◆Instagram(お片付け・手放したもの)
 https://www.instagram.com/miho_mimimama_tidyingup/
 ◆X(気づきやお料理など配信)
 https://twitter.com/mimimama_simple/
 ◆Tik Tok
@miho_mimimama 
🌸SNSまとめ🌸
 ↓↓↓
 https://linktr.ee/mimimama_simple
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
【チャプター】
00:00 オープニング
 00:39 せいろで作れるお料理例をたくさん紹介
 07:11 持っているせいろを紹介
 07:14 使っている竹のせいろ紹介 (サイズ・購入店・値段)
 09:17 使っているヒノキのせいろ紹介 (サイズ・購入店・値段)
 11:04 ヒノキのせいろと竹のせいろの違いは?(杉のせいろも説明)
 11:10 竹のせいろの特徴
 12:42 ひのきのせいろの特徴
 14:09 杉のせいろの特徴
 15:10 せいろの蓋の違い
 16:01 せいろ選びは深さが重要
 17:06 浅いせいろで高さのあるお皿を使う裏技
 17:54 せいろの周辺グッズを教えて(無印良品の平ザルが使える)
 19:02 せいろの中に何を敷く(クッキングシート活用法)
 20:40 せいろクッキングシート実際の活用例(魚を蒸す)
 22:57 せいろをはじめて使う時の空蒸し
 23:41 せいろのサイズ選び
 24:52 せいろ用のお鍋について
 27:10 せいろがカビないか心配(乾燥方法)
 27:49 せいろの使い方を実践
 29:30 途中で上下を入れ替える必要ある?
 30:29 竹のせいろは15分以上は火にかけない方が良い?
 31:15 レンジ温めとせいろ温めの違い
 31:49 せいろ料理は簡単ヘルシー
 32:59 ストウブやル・クルーゼ・バーミキュラのお鍋でも使える?
 34:18 お鍋に入れるお水の量は?
 35:02 せいろは電子レンジで使える?
 35:16 せいろ料理ベスト3は?
 37:21 せいろでゆで卵を蒸す時のコツ
 37:51 せいろでゆで卵(塩蒸し卵)の作り方実践
 38:56 せいろでご飯の温め時間
 39:39 野菜はまるごと蒸せる?
 40:31 みほがせいろ生活をはじめたきっかけは?
 42:52 視聴者様のせいろ体験談・おすすめ料理
 45:01 せいろで蒸しすぎってある?蒸し時間あれこれ
 45:46 せいろは何段でも重ねられる?
 46:03 ステンレスの蒸し器は?
 47:48 さつまいもと豚肉の重ね蒸しのレシピ紹介
 50:08 使い終わったせいろのお手入れ実践
🌸自己紹介🌸
 40代のシングルマザーみほです。
 🇯🇵日本と🇳🇬ナイジェリアのハーフの娘が2人います
 長女19歳 →先日ワーキングホリデーでオーストラリアへ
 次女14歳→中学生YouTuber(ミーミちゃんねる)
私たちは新潟出身ですが
 新潟→横浜→川崎→埼玉といろいろ引越しています
身体に良い食べ物を作ったり食べたりするのが趣味です
 キッチンツールが大好きで天然素材のかわいい道具を少しずつ集めています
このチャンネルでは
 母子家庭ママの日常の中で
 お料理|子育て|健康|美容|家事など暮らしやライフスタイルを配信中です
ぜひいろんな動画をお楽しみください
 (2024年6月現在)
【こんなことに興味があり資格取得しました】
 ヨガRYT500
 ナチュラルフードコーディネーター
 腸活アドバイザー
 風水カウンセラー
 自己肯定感アップカウンセラー
 大型自動二輪
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
娘(ミーミちゃんねる)のSNSはコチラ
🍊ミーミのLINE@(公式LINE)
 http://nav.cx/fKhUkLW
 🍊ミーミが作ったLINEスタンプ
 https://store.line.me/stickershop/product/24717448/ja
 🍊ミーミのInstagram(インスタグラム)
 https://www.instagram.com/mimichannel_7/
 🍊ミーミのTikTok
@miimii.0819z 
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
■ファンレターの宛先
 お仕事のご依頼等
 概要欄に記載してあります
#母子家庭 #ハーフ子育て #みほライフ #ミーミちゃんねる
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 