#TV #家事ヤロウ #オムライス #ハンバーグ #オムバーグ #子供 #簡単
 #レシピ #超人気 #合挽き #肉
 #時短 #人気レシピ #夜ごはん #ランチ #昼ごはん #大満足 #料理
 #人気 #料理 #コウケンテツ #豚肉 #ひき肉 #挽肉  #豚バラ #合い挽き肉  
 #バズレシピ #簡単 #おかず  #レシピ  #ご飯  #作れぽ
TV番組 家事ヤロウでやっていたレシピを参考に作りました。
オムバーグ
 ①玉ねぎ(1/2個)をみじん切りにする
 ②合い挽き肉(300g)をボウルに入れ、塩(小さじ1/2)、胡椒(少々)をふってこねる
 ③粘りが出たら冷たいご飯(100g)、玉ねぎのみじん切り、卵(1個)を加えてさらにこねる
 ④ラップをかけて冷蔵庫で寝かせる
 ⑤フライパンに油(大さじ1/2)を入れて中火にかけ、肉ダネ丸めて焼く。
 ⑥5分ほど焼いて片面に焼き色がついたらひっくり返し、水(大さじ2)を加え、蓋をして6分ほど蒸し焼きにする
 ⑦焼けたらハンバーグを取り出し、お皿にのせる
 ⑧卵(4個)、塩(ふたつまみ)牛乳(大さじ2)をボウルに入れてかき混ぜる
 ⑨ハンバーグを焼いたフライパンを再度中火にかけ、卵液を流し入れる。フライパンを水平に回すように揺すりながら卵をまとめ、ハンバーグの上にのせる
 ⑩フライパンにバター(10g)、しょう油(大さじ2)、みりん(大さじ3)、ケチャップ(大さじ3)をフライパンで中火にかけてとろみがつくまで煮詰める
 ⑪ソースをかけて完成
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 