https://www.youtube.com/watch?v=ivskpkuGYlE
一人暮らし女子のお料理事情でした。がっつり料理したなあ。そ!し!て!!今日の動画編集たのしすぎた〜〜〜グリーンバック本当にすごいありがとううううう!!!!
※厚揚げのシソは、オーブン(またはトースター)で焼きあがってからトッピングしてください。トッピングしてから焼いたらめっちゃパリパリでした。そういえば編集するまでそこに気が付きませんでした。笑
今回作った料理を食べてる動画:https://youtu.be/guGno-CwaTY
 山之内先生初登場はこちら:https://youtu.be/tHSTrufBcec
☀️ 今回のレシピ -----------------------
「やみつききゅうり」
 🍴材料
 ・きゅうり:2本(きゅうり1本分だと調味料も半分です)
 ・ごま油:大さじ2
 ・鶏ガラスープのもと:大さじ2
 ・ビニール袋:1枚
🍳作り方
 1.きゅうり切る
 2.切ったきゅうりをビニール袋の中へ入れる
 3.鶏ガラスープのもととごま油入れてもみもみ(すきなだけもみもみしてね)
 4.完成!(冷蔵庫に10分ほどいれるだけできゅうりがしなっとします◎)
「厚揚げの味噌シソチーズ焼き」
 🍴材料
 ・厚揚げ:1パック
 ・とろけるチーズ:1〜2枚
 ・大葉(シソ):5枚くらいがちょうどいいよ
 ・味噌:小さじ2
 ・みりん:小さじ2
🍳作り方
 1.味噌とみりん混ぜる
 2.大葉を切る(好きなように切ってね)
 3.オーブンまたはトースター対応のお皿に厚揚げを並べる
 4.厚揚げの上に味噌塗る
 5.チーズトッピング
 6.オーブンまたはトースターで10分ほど約
 7.最後にシソをトッピングして完成!
「彩り野菜と鶏の甘酢あんかけ」
 🍴材料
 ・お好きな野菜
 ・お好きな鶏肉
 (今回私が使ったのは「なす1本・ししとう7本・かぼちゃ4分の1・にんにくの芽たくさん・ムネ肉」です)
 (パプリカやレンコン入れても美味しいよね)
〜鶏肉に混ぜる用〜
 ・酒:大さじ1
 ・しょうが:少々
 ・にんにく:少々
 ・塩こしょう:少々
 (めんどくさい方はこの工程やらなくても大丈夫!こうやって味付けした方がちょこっと美味しくなる感じかな!)
〜甘酢あん用(二人前)〜
 ・酢:大さじ4
 ・水:大さじ6
 ・砂糖:大さじ3
 ・醤油:大さじ2
 ・お酒:大さじ2
 ・鶏ガラスープのもと:小さじ1
 ・水溶き片栗粉:適量
🍳作り方
 1.野菜と鶏肉をそれぞれ切る
 2.切った鶏肉に調味料を揉み込んで下味をつける
 3.片栗粉を適量まぶした鶏肉を揚げる→火の通りにくい野菜から焼く→全部まとめて焼く
〜甘酢あんかけの作り方〜
 1.調味料を全部混ぜる
 2.弱火で煮る
 3.水溶き片栗粉を適量入れてとろみをつける(⚠️調味料たちの中に直接片栗粉を入れてしまうと片栗粉がダマになってめっちゃまずくなっちゃうので注意!!!ワタシソレ経験済み!!!!)
最後:焼いた野菜と鶏肉に甘酢あんをかけて完成!!!
--------------------------
→ 火水金土日 19:00 動画投稿中!!
やまもものサブチャンネルもちょこちょこ更新中!
 (ゲーム実況や一人暮らしのゆる〜い日常、雑談や裏側など)
 やまもものサ部(部員募集中)⇒ https://www.youtube.com/channel/UCk8akFcOU–v1fYnWXf2Gmg
 (チャンネル登録よろしくお願いしまあああす🙇🏻♀️🌈💗)
❤︎ My Dream ❤︎
 🌈「やまももの動画見ると元気になる!」とたくさんの方に言ってもらえるようになること!
 🌈チャンネル登録者さん100万人!
 🌈たっくさんのハッピーをみんなと共有したい!!みんなの毎日の中にある”ハッピー”を、コメントで教えてくれると嬉しいなぁ ☻❤︎ (レッツ・シェアハピ!)
みんなにたっくさんの幸せがありますように◎
--------------------------
💌ファンレターなどの送り先
 〒106-6137
 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階
 UUUM株式会社 やまももちゃんねるつ宛て
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 