毎週日曜21:30~ BSよしもとでレギュラー放送中!放送後はTverでも配信中!
YouTubeはこれまで通り金曜18:00にアップされます!
和洋の料理店で7年修行した料理人水田が、ゲストの要望にある程度こたえたり答えなかったりして、悩みを見事解決?する料理を完成させる!
「水田の小言を熟読するほど 一生ものの自炊力が身につく いちいちうるさい定番レシピ」
過去回一覧:
本日のメニュー:30分で作る焼豚玉子飯(3人前の食材)
・豚バラブロック(250g)・米(3合)・長ねぎ(2本)・卵(6個)・ニンニク(2かけ)
・生姜1/2個(3〜4枚×2)・しょうゆ(大さじ3)・みりん(大さじ3)・料理酒(大さじ3)
・砂糖(大さじ1.5)・サラダ油(大さじ4)・水(適量)・コショウ(少々)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 今週の小言
00:41 今回のゲストはスクールゾーン!橋本が息子に作ってあげている料理とは?
02:37 手を洗ってください。
04:26 豚バラブロックを4分割にします。先に切ると火の通りが早くなり時短になります。
04:55 切った豚バラを水に入れます。
05:44 長ネギの上部をねじって入れます。
05:54 生姜を3~4枚スライスして入れます。
06:48 7~10分茹でます。
07:28 生姜スライス3~4枚、ニンニク2かけを入れます。
07:39 茹でた豚バラ、生姜、ニンニクを鍋に入れます。
08:05 酒、みりん、醤油を大さじ3ずつ入れます。
08:15 水を大さじ4入れます。
08:28 砂糖を大さじ1.5入れます。
08:53 落し蓋をして、15~20分茹でます。
13:07 半分の時間で肉を裏返します。
13:50 長ネギを15cm切ります。
15:00 みじん切りのネギを水にさらします。
15:16 肉を一口大に切ります。
16:06 肉を皿に盛り付けます。
16:32 角煮と一緒に煮込んだタレをかけます。
16:44 水を切ったネギをかけます。
17:23 卵2個を焼きます。
20:00 仕上げに残りのタレをかけます。
20:12 コショウで味を整えます。
20:50 完成!
21:05 いただきます!