①フライパンピザ
 え!こんなに簡単なの!?と疑いたくなるくらい簡単なのに美味しい❣️
 ベーキングパウダーやイーストも使わないので家にある材料ですぐに作れるのも嬉しい♡
■材料(1枚分)
 ・薄力粉 160g
 ・塩…小さじ1/2
 ・砂糖…小さじ1
 ・オリーブオイル…大さじ1
 ・水…80ml
 ・ピザソース…適量
 ・ベーコン…適量
 ・ミニトマト…適量
 ・コーン…適量
 ・バジル…適量
 ・ピザ用チーズ…適量
 ■手順
 1.フライパンに、薄力粉、オリーブオイル、塩、砂糖、水を入れゴムベラでよく混ぜる。
 2.まとまってきたら手でこねてフライパンに伸ばしていく
 3.蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
 4.ひっくり返したら表面にピザソースを塗り、具材を並べてピザ用チーズを均等に乗せる。(バジルは最後に乗せる)
 POINT:火が通りやすい食材がオススメ
 5.再度蓋をして3分ほど焼き、お好みのサイズにカットしていただきます。
②ほったらかしデミ煮込み
 材料を全部フライパンに入れて、ふたをして10分ほったらかすだけ!
■材料
 ・豚こま肉…150g
 ・玉ねぎ(スライス)…150g
 ・ケチャップ…50g
 ・ソース…30g
 ・バター…10g
 ・片栗粉…小さじ1
 ・水…100ml
 ・パセリ(お好みで)
 ■作り方
 ①フライパンに材料を全て入れてよく混ぜる。
 ※ルーがなくても、おうちにある調味料でお手軽デミグラスソースが作れます!
 ②ふたをして10分加熱したら完成です!
 ※ほったらかしの間も火には注意してくださいね
③ズボラ和風パスタ
別茹での必要なし!10分で完成!
 冷蔵庫に残ってる食材を適当に入れても美味しくできる簡単メニュー。
 10分でこんなに美味しいなら、もう普通の作り方じゃなくていいかも…😄
■材料(1人分)
 ・冷蔵庫に余ってるもの…好きなだけ
 (玉ねぎ…1/4個くらい、ベーコン…50g、きのこ類…100gくらい)
 ・顆粒だし…小さじ1
 ・水…400ml
 ・スパゲティ…80g
 ・しょうゆ…小さじ2
 ・バター…10g
 ・塩コショウ…適量
 お好みで
 ・きざみ海苔…適量
 ■手順
 下準備:玉ねぎはスライス、きのこはほぐし、ベーコンは1cm幅にカットしておく。
 1.鍋に、玉ねぎ、ベーコン、きのこ、水、顆粒だしを入れ、強火で加熱する。
 2.沸騰したらパスタを半分に折って加え、時々かき混ぜながら袋の記載通り中弱火で煮込む。
 ※水が足りなくなったら途中で足す。
 3. 麺が茹だったら、しょうゆ、バターを加え、塩コショウで味を整えたら完成です!
#時短レシピ #簡単レシピ #ママタスレシピ
☆チャンネル登録をお願いします☆ http://bit.ly/mamatasytsubscribe
動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
mamatas(ママタス)はWEBや各SNSなどでも動画を配信しています
 こちらもフォローしてくださいね☆
 ♡Instagram♡
 https://www.instagram.com/mamatastv/
 ♡Facebook♡
 https://www.facebook.com/mamatastv/
 ♡Twitter♡
 Tweets by mamatastv
 ♡LINE公式アカウント(友だち登録)♡
 https://line.me/R/ti/p/%40bcn8841c
 ♡Pinterest♡
 
 ♡WEB♡
 https://www.mamatas.net/
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 