作ってみたい!と思ったら、「🤎」(茶色ハート)の絵文字で教えてね!
グッドボタン&チャンネル登録
とっても励みになります✨
今回ご紹介するレシピは給食の定番副菜!偏食息子もぺろりと完食✨「きんぴらごぼう」🧑🏻🍳🤎
副菜なのに主役級✨✨どんどんご飯が進んじゃう!副菜に迷ったら作ってみてね💓
ごぼう以外でも、れんこん・かぼちや・さつまいもをきんぴらにするのもおすすめ☺️ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜きんぴらごぼう〜
詳しい作り方↓材料))・ごぼう 大きめ1本・にんじん 1/2本★醤油 大さじ2★酒 大さじ2★みりん 大さじ2★砂糖 大さじ1★ほんだし 小さじ1/2・水 50cc・白いりごま 適量
作り方))①★の調味料を合わせておく。
②ごぼう、にんじんどちらも千切り。ごぼうは水につけてアク抜きする。
③フライパンにごま油→ごぼう→にんじんを入れてしんなりするまで炒める。
④★の調味料を入れて、ごぼうの火が入りにくいので水も加えて、炒め煮にする。
⑤時々混ぜながら、水分がなくなりごぼうが柔らかくなってきたら、白いりごまを加えて出来上がり♡
💡ポイント💡・甘めが好きな方は砂糖を入れ、さっぱりがお好みでしたら砂糖無しでも!・お子さんで、ごぼうの固さが苦手な子もいるので、炒め煮にしてます!しっかり水分を飛ばすことで味が決まります👍
ーーーーーーーーーーーここまで見ていただきありがとうございます✨元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中!
作ってみたよ!こんなレシピが知りたい!子どもの好き嫌いで悩んでる!気軽にコメントしてもらえたら嬉しいです☺️
#簡単レシピ #時短レシピ #給食レシピ #きんぴらごぼう #きんぴらレシピ#給食
#幼児食
#料理
#料理動画