【レンチン5分!茄子のゴマだれチキン🍆】 #簡単レシピ #時短節約 #おつまみ#茄子#shoerts #料理

【レンチン5分!茄子のゴマだれチキン🍆】 #簡単レシピ #時短節約 #おつまみ#茄子#shoerts #料理

【レンチン5分!茄子のゴマだれチキン🍆】
————————————————————————————————————————————————
美味しそう!食べたいはぜひ『❤️』いいね👍
これ、作ってみたい!😍は右下の保存ボタンを忘れずによろしくお願いいたします😊✨
——————————————————————————————————————————————————

火を使わず5分で完成🔥
ナスがとろ〜り、ごまだれがしみしみ…🍆
ナスを1本ずつラップしてレンチン。
あとは裂いて、ほぐしサラダチキンと和えるだけ。
ちょい足ししたごまだれが、止まらない美味しさに…🤤💭
冷やしても美味しいから作り置きにもぴったり◎
紫外線を浴びた日に、ナスのポリフェノールと
チキンのたんぱく質で、内側から美肌サポート✨

**材料(2人分)**
-ナス:3本
-ほぐしサラダチキン:100g
-薬味(小ネギ・みょうが):お好みで適量

♦︎たれはミツカンごまだれ+ちょい足し
-ごまだれ:大さじ4
-減塩醤油:大さじ1.5
-砂糖:小さじ1.5
-ごま油:小さじ1
-にんにくチューブ:3〜4cm
-ラー油:少々(お好みで)

**作り方**
①ナスはヘタを落とし、皮に浅く十字の切れ目を入れる。
②1本ずつラップで包み、耐熱皿に並べて600Wで5分レンジ加熱。
③加熱後すぐラップを外し、常温で10分ほど粗熱をとる。
④ボウルにゴマだれの全ての調味料を混ぜておく。
⑤ナスが触れる温度になったら、縦に細く裂く。
⑥サラダチキンをほぐす。
⑦ナスとチキンをごまだれでしっかり和える。
⑧器に盛り、薬味をトッピングして完成✨

忙しい日でも、自分を整える一皿を🍽これナス3本なのにあっという間になくなるやつです✨

**PFCバランス(1人あたり)**
タンパク質:約15g
脂質:約11.6g
炭水化物:約15.2g
摂取カロリー:約218kcal
✔︎サラダチキンのおかげで高たんぱく◎
✔︎ごまダレ&ごま油で良質な脂質もしっかり
✔︎ナスや調味料の炭水化物は少なめで糖質控えめ
✔︎整えたい日の夜ごはんや作り置き副菜にもぴったり

💾 この投稿を保存して、いつでも作れるようにして
いただくと嬉しいです💓みなさまのいいねやフォローが励みになります。
⁂————————————————————————————————————————————————-⁂
こちらのアカウントでは
“40代からの整えごはん”をテーマに、
肌・心・体にやさしい日々のレシピを発信しています📲

✔ 不定休で働く会社員/ジムで体づくり中
✔ 家族の病気と、卵巣の摘出手術を経て実感した「食べる力」
✔ ご褒美ごはんもOK◎ 無理なく“ゆるく整える”暮らし

揺らぎやすい40代の毎日こそ、
“食べて整える”時間が、明日の自分を元気にします🍚💕
🍆ゆかごはんレシピはこちらから▶▶▶【@gohan_yuka83】
🥬つくレポ大歓迎‼︎
🧄レシピの感想やご質問も何がございましたら、DMでご相談ください🙈📩💖
⁂——————————————————————————————————————————————————⁂

時短レシピカテゴリの最新記事