<即席白菜しゅうまい>
 ☆材料☆ 4人分
 ・白菜 7枚程度(大きさによる)
 ・鶏むね肉 1枚(350g)
 ・高野豆腐 65g
 ・豆腐(木綿or絹ごし) 1/2丁(200g)
 ・小口ネギ 30g
 ●中華だしの素 大さじ1/2
 ●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1
 ●マヨネーズ 大さじ1
 ●米粉 大さじ4
 ●片栗粉 大さじ3
 ・お湯 150ml
◎めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3
 ◎カンタン酢 大さじ2
 ◎食べるラー油 小さじ1
👉下準備👉
 ・鶏むね肉は1〜2cm角切りにする
 ・高野豆腐は粉砕し、豆腐と混ぜる
 ・白菜は1枚ずつはがし、耐熱性ポリ袋にいれ電子レンジ600w8分加熱。粗熱をとる
.
 🍳作り方🍳(作業時間30分)
 ①ボウルに鶏むね肉、豆腐を混ぜた高野豆腐、●をいれ全体を混ぜる
 ②粗熱をとった白菜に①を広げ、くるっと巻く。3〜4等分に切る
 ③フライパンにクッキングシートを敷き、②を乗せていく。クッキングシートの下にお湯を注ぎ、蓋をして中火で10分蒸す
 ④ボウルに◎をいれ混ぜておく
 ⑤③が蒸しあがったら、④を添える
👛400円/4人分
※高野豆腐は粗めの粉砕でOK
 ※米粉は薄力粉や片栗粉で代用可
 ※耐熱容器にのせ、電子レンジで加熱することもOK
.
 <別茹でしない!キムチチャプチェ>
 ・豚こま切れ肉 200g
 ・人参 1本(150g)
 ・ピーマン 4個(120g)
 ・白菜 400g
 ・緑豆春雨 100g
 ●中華だしの素 大さじ1/2
 ●めんつゆ(4倍濃縮)、みりん 各大さじ2
 ●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1/2
 ●お湯 150g
 ・キムチ 50g
 ・ごま油 大さじ2
①ごま油を熱したフライパンに1〜2cm幅に切った豚こま、細切りのにんじん、1cm幅に切った白菜の白い部分を入れ中火で炒める
 ②しんなりしたら、白菜の葉の部分、細切りにしたピーマン、春雨、●をいれ、全体を軽く混ぜたら蓋をして5分蒸し焼きにする
 ③5分経ったら全体を軽く混ぜ、キムチを加え再度混ぜる
.
 👛400円/4人分
※春雨は緑豆春雨がおすすめ
 ※入れる野菜はお好みのものでOK
.
.
 ——————————
 .
保存ボタン🔖をクリックすると、後で見返しやすいよ❗
 コメントやフォロー、メッセージもどしどし受付中😂
.
 初のレシピ本
 「元公認人会計士が月7万貯めたかさましフライパンレシピ」
 1,650円(税込)
Amazon、楽天、全国の書店にて発売中〜📕
 ☝️カサマシレシピをはじめ数々のレシピ、家計管理術も入ったスペシャルな本になっとーよ🥳
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 