モダン焼き風肉巻き#時短節約 ✨#shorts#料理#献立#簡単レシピ#節約レシピ#レシピ#料理動画#かさましレシピ#recipe#food #時短節約 #cooking

モダン焼き風肉巻き#時短節約 ✨#shorts#料理#献立#簡単レシピ#節約レシピ#レシピ#料理動画#かさましレシピ#recipe#food #時短節約  #cooking

<ライスペーパーモダン焼き風肉巻き>
☆材料☆ 4人分
・豚こま切れ肉 350g
・冷凍豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
・キャベツ 100g
●かつおだし顆粒 大さじ1/2
●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1
●小エビ 大さじ1/2
●マヨネーズ、お好みソース 各大さじ1
●米粉 大さじ4
●片栗粉 大さじ3

・焼きそば麺 1袋(200g)
・ライスペーパー 5枚
・米粉 適量
・サラダ油 大さじ4〜
★お好みソース 適宜

👉下準備👉
・豚こま切れ肉は1〜2cm幅に切る
・冷凍豆腐は事前に解凍し、しっかりと水けを絞る
・焼きそば麺は予め熱湯に潜らせほぐしておく

🍳作り方🍳(作業時間25分)
①ボウルに豚こま、水けを絞った冷凍豆腐、●をいれ全体を混ぜる
②軽く濡らしたライスペーパーに①を広げ、焼きそば麺をのせくるっと巻く。3〜4等分に切る
③サラダ油を熱したフライパンに②をいれ、中火で焼く
④焼き目がついたら取り出し、お好みソースをかけて食べてね

👛550円/4人分

※冷凍豆腐は生の豆腐を冷凍させたものです!使いたい時に解凍し、しっかりと水けを絞って使ってね
※米粉は薄力粉や片栗粉で代用可
※麺の量はお好みで!
※最初にあまり小さくカットすると麺が出てくる可能性があるので、焼き上がってカットしたらいいよ


<白いスンドゥブ>
・豚こま切れ肉 150g
・あさり 300g
・豆腐 1丁(400g)
・白ネギ 1本(150g)
・もやし 1袋(200g)
●ダシダ 大さじ2
●おろしニンニク、おろししょうが 各小さじ1/2
●コチュジャン 小さじ1/2
●お湯 800ml
●みりん 大さじ2
・塩コショウ 少々

・サラダ油 大さじ1

①サラダ油を熱したフライパンに豚こま、3cm幅に切った白ネギを入れ炒める
②肉に火が通ったら●を入れ、ぐつぐつと煮立ったらもやしとあさりをいれ蓋をする
③あさりの殻が開いたら出来上がり!最後に塩コショウしてね

👛400円/4人分

※辛さはお好みで調整してね
※ダシダは中華だしや鶏がらスープなどで代用できます!ただ、パンチが足りないので・・・塩コショウや醤油などで調整するといいよ

——————————
.

保存ボタン🔖をクリックすると、後で見返しやすいよ❗
コメントやフォロー、メッセージもどしどし受付中😂


初のレシピ本
「元公認人会計士が月7万貯めたかさましフライパンレシピ」
1,650円(税込)

Amazon、楽天、全国の書店にて発売中〜📕
☝️カサマシレシピをはじめ数々のレシピ、家計管理術も入ったスペシャルな本になっとーよ🥳

時短レシピカテゴリの最新記事