<勝負に勝つ!とんかつ>
 ・豚こま切れ肉 350g
 ・冷凍豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
 ・えのき茸 100g
 ●塩コショウ 少々
 ●おろしニンニク、おろししょうが 各小さじ1
 ●ナツメグ、シナモン 各小さじ1/2
 ●マヨネーズ、中濃ソース 各大さじ1
 ●米粉 大さじ4
 ●片栗粉 大さじ3
・パン粉 適量
 ・サラダ油 大さじ4
👉下準備👉
 ・豚こま切れ肉は1〜2cm幅に切る
 ・冷凍豆腐は事前に解凍し、しっかりと水けを絞る
 ・えのき茸は1cm幅に切る
🍳作り方🍳(作業時間25分)
 ①ボウルに豚こま切れ肉、水けを絞った冷凍豆腐、えのき茸、●をいれ全体を混ぜる
 ②一口大の俵形に成形し、パン粉をまぶす
 ③サラダ油を熱したフライパンに②をいれ、中火で焼く
👛400円/4人分
※冷凍豆腐は生の豆腐を冷凍させたものです!使いたい時に解凍し、しっかりと水けを絞ってつかってね
 ※米粉は薄力粉や片栗粉で代用可
 ※スパイスはお好みで
.
 <先が見通せる!縁起の良いきんぴら>
 ・れんこん 1節(200g)
 ・人参 1本(150g)
 ●かつおだし顆粒 大さじ1/2
 ●料理酒 100ml
 ・みりん 大さじ1
・サラダ油 大さじ2
①サラダ油を熱した鍋に薄切りにした人参、レンコンを入れ軽く混ぜたら蓋をする
 ②何度かまぜ人参が柔らかくなったら、●をいれ再度蓋をして煮込む
 ③何度か混ぜ汁気がなくなったら、みりんを加え全体を混ぜる
👛150円/4人分
※醤油っぽさが欲しい場合は最後に少し垂らすといいよ
.
勝負に勝つ→とんかつ
 先が見通せる→れんこん
 勝魚→かつお
 どんな土でもちゃんと育つことから魔除けの意味→さつまいも
 喜びを結ぶ→こんぶ
.
 験担ぎと言われたらあれっちゃけど
 こういうので気合いいれるのいいよね😆
—————————
 .
保存ボタン🔖をクリックすると、後で見返しやすいよ❗
 コメントやフォロー、メッセージもどしどし受付中😂
.
 初のレシピ本
 「元公認人会計士が月7万貯めたかさましフライパンレシピ」
 1,650円(税込)
Amazon、楽天、全国の書店にて発売中〜📕
 ☝️カサマシレシピをはじめ数々のレシピ、家計管理術も入ったスペシャルな本になっとーよ🥳
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 