<軟骨ザクザクフライドチキン>
☆材料☆ 4人前
 ・鶏むね肉 1枚(350g)
 ・凍り(冷凍)豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
 ・えのき茸 100g
 ・ヤゲン軟骨 100g
 ●ダシダ 大さじ1/2
 ●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1
 ●マヨネーズ 大さじ1
 ●米粉 大さじ4
 ●片栗粉 大さじ3
・春巻きの皮 1枚
 ◎米粉、片栗粉 各大さじ2
 ◎カレー粉 大さじ1/2
 ◎塩コショウ 少々
 ・マヨネーズ 適量
 ・サラダ油 大さじ4〜
👉下準備👉
 ・鶏むね肉は1〜2cm角切りにする
 ・凍り(冷凍)豆腐は事前に解凍し、しっかりと水けを絞る
 ・えのき茸は1cm幅に切る
 ・ヤゲン軟骨はみじん切りにする
 ・春巻きの皮は半分に切り、長方形で16枚分に切る
🍳作り方🍳(作業時間25分)
 ①ボウルに鶏むね肉、水けを絞った凍り豆腐、えのき茸、ヤゲン軟骨、●を入れまぜる
 ②一口大に成形し、春巻きの皮で一部を巻きつけ水溶き片栗粉(分量外)で糊付けする
 ③②にマヨネーズをまぶし、あらかじめ混ぜておいた◎をまぶす
 ④サラダ油を熱したフライパンに③をいれ、中火で焼く
👛400円/4人前
※凍り(冷凍)豆腐は生の豆腐を冷凍させたものです!使いたい時に解凍し、しっかりと水けを絞って使ってね
 ※米粉は薄力粉や片栗粉で代用可
 ※ヤゲン軟骨はなくてもOK
.
 <小松菜と厚揚げのひじき和え>
 ・小松菜 150g
 ・厚揚げ 2枚(200g)
 ・乾燥ひじき 5g
 ●合わせみそ 小さじ1
 ●めんつゆ(4杯濃縮)、みりん 各大さじ1
 ●おろししょうが ちょびっと
①小松菜は3cm幅に切り、厚揚げは拍子切りにする。乾燥わかめはおゆ(分量外)に浸し、ふっくらとなったら湯切りする
 ②①をボウルにいれ、電子レンジ600W4分加熱する
 ③②に湯切りしたひじきと●を入れまぜる
👛250円/4人前
.
 <さつまいもとナッツのみりん煮>
 ・さつまいも 500g
 ・ミックスナッツ 50g
 ●みりん 1カップ
 ・サラダ油 大さじ2
①さつまいもは乱切りにし、水に晒しあくぬきをする。5分程度おいたら水けを切る
 ②鍋にサラダ油を熱し、①を入れ軽く混ぜたら蓋をする
 ③たまに全体をまぜ、焼き目がついたらミックスナッツと●をいれ蓋をする
 ④水けがなくなるまで煮詰めながら全体を混ぜる
👛100円/4人前
※さつまいもはあくぬきしなくても使えます
 ※甘味が足りない場合は、ハチミツを加えるといいよ
.
——————————
 .
保存ボタン🔖をクリックすると、後で見返しやすいよ❗
 コメントやフォロー、メッセージもどしどし受付中😂
.
 初のレシピ本
 「元公認人会計士が月7万貯めたかさましフライパンレシピ」
 1,650円(税込)
Amazon、楽天、全国の書店にて発売中〜📕
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 