【時短で炒めもの】ごはんがすすむ!たまねぎとたまごのいためもの #アイラップ #時短レシピ
アイラップでレンチンした甘くてちょっとしゃきっと食感のある玉ねぎとふわふわたまごとタレがよく絡んでご飯が進みます◎
よかったらお試しください。
材料
・たまねぎ 1個
・たまご 2個
・しょうが 5g(みじん切りにしておく)
・マヨネーズ ちょろっと
・油 大さじ2
・ごま油 ちょろっと
Aオイスターソース 大さじ1
Aみりん 大さじ1
作り方
①
玉ねぎは8当分にくし切りする。
アイラップに入れて口元を1回ねじる。
ねじった部分を耐熱皿の下になるようにおく。
600W2分レンチンする。
②
たまご2個をボウルに割り入れる。
マヨネーズちょろっといれてよくまぜる。
③
熱したフライパンに油おおさじ2いれる。
全体に油を回したら強火にしてといたたまごをいれる。
半熟になったらボウルに一度戻す。火は弱める。
④
ごま油をちょろっと入れて刻んだしょうがをいれる。
フライパンの片側に油としょうがをよせてぐつぐつさせる。
ぐつぐつなったら①でレンチンした玉ねぎをいれる。
玉ねぎに軽く焼き色がついたらAをいれる。
みりんのアルコール分が飛ぶくらいまで軽くいためる。
半熟卵をフライパンにいれる。いれたら火は消す。
たまごと玉ねぎをまぜあわせたら完成です◎
アイラップで玉ねぎを温めることで甘さ倍増です◎
ごはんがすすみます。