0歳児子育て中の、共働き夫婦です!
 平日は10分程度で簡単な晩御飯を作っています。
 家事を効率化したい方、楽にしたい方、必見です♥
◆チャンネル登録はこちら
 http://www.youtube.com/channel/UCl5dRvcetDAL_t40oX1Lz2w?sub_confirmation=1
———–ホットクックについて補足———–
 ①ホットクックは、最大15時間の予約調理ができます。
 そのため、出勤前に予約をしておくと、帰宅時には夕食ができます。
②私が使っているのは、2年前のモデルであるKN-HW16Eです。
 amazon:https://amzn.to/3qmr6n9
 楽天:https://a.r10.to/hMM68s
③私が使用しているのはKN-HW16Eですが、KN-HW16Eのうち鍋はステンレス製でこびりつきやすく、
 使いづらかったため、うち鍋のみ、フッ素コート加工のもの(TJ-KN1FB)を個別に買い足し、使用しています。
 楽天:https://a.r10.to/huXxYN
③これからホットクックを買う場合は、昨年モデルのKN-HW16Fまたは今年モデルのKN-HW16Gがおすすめです。
 昨年モデルのKN-HW16Fは、うち鍋がフッ素コート加工で非常に使いやすく、
 今年モデルはKN-HW16Gは、うち鍋のフッ素コート加工に加え、全体のサイズダウン&2種同時調理等が可能となりました。
 ▼KN-HW16F▼
 amazon:https://amzn.to/3ejFWFg
 楽天:https://a.r10.to/hMLLrC
▼KN-HW16G▼
 amazon:https://amzn.to/3qpa8EC
 楽天:https://a.r10.to/hNk0Jx
———–関連動画———–
 ◇【ホットクックが便利】自動調理器で時短&家事効率化!最強のキッチン家電
◇【本音レポ】ロボット掃除機 ルンバ i7+が神!購入前の注意点も
◇【applewatchと過ごす1日】30歳女のapplewatch6の使い方《超便利!必要不可欠!》
———–自己紹介———–
 ・1990年生まれ
 ・大阪出身
 ・東京大学卒
 ・東京都在住
 ・2021年2月22日長男出産
 ・夫は東大院卒
———–ブログ・SNS———–
 ◆ほしみみブログ
 ー「婚活で出会った東大卒男」と結婚した東大卒女のブログ
 https://mimi-life.tokyo/
◆若ハゲ彼氏のAGA治療
 ー彼氏(現夫)のAGA治療記録
◆twitter
 Tweets by mimilife_tokyo
◆インスタグラム
 https://www.instagram.com/hoshimimigram/
◆楽天ROOM
 ー実際に使ってみたベビー用品など紹介しています♡
 https://room.rakuten.co.jp/hoshimimi/items
————————————–
 #ほしみみ #育児 #家事
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 