ミニトマトが余ってしまいそうな時!!ヘタが萎れていたら完熟の印です。だんだんとシワシワになったり、白いカビが出てきてしまう前にあまりそうな分を先に冷凍しませんか🍅ミニトマトを冷凍すると得することめちゃんこあります☺︎①冷蔵庫保存では抜けていく栄養が冷凍ならキープ可能。ゼリー状の果肉が均等に行き渡り、旨味が増すとも言われています。②凍ったままスープやパスタに使えるから楽ちん。早く崩れるため、ガス代の節約にもなります。③水につけるだけで、皮がむける!お湯を沸かしたりするのも手間💭冷凍ミニトマトなら水につけるだけで、皮がちゅるんとむけます☺︎皮が簡単にむけると、本来なら湯向きが必要なスープ作り、ソースなどに本当に便利✨🥺🥺冷凍すると生の食感にはならないのがデメリット🥺🥺解凍してしまうとシャキシャキ感はなくなり柔らかいです。マリネなどは半解凍の冷たいまま食べてみて欲しいな💭作りたてのマリネ液に氷代わりに冷凍ミニトマトを加えて冷やす時間を短縮したりもしています⭐️シャリシャリの冷え冷えで美味しいですよ💙❄️ミニトマトスープ❄️【材料】ミニトマト…10粒薄切り玉ねぎ…1/2個ベーコンやウィンナー…2枚or3本オリーブオイル…小さじ1水…400ccコンソメ顆粒…小さじ1塩胡椒…適量パセリ…飾り【作り方】①玉ねぎとベーコン(ウィンナーでもハムでもok)をオリーブオイルで炒める②水とコンソメ顆粒を加えて調味する③凍ったままのミニトマトを20秒だけ水につけ、皮をむく④皮をむいたミニトマトを凍ったままスープにいれる。⑤サッと軽く煮て、飾りのパセリをのせたら完成⚠️冷凍ミニトマトは柔らかいので、煮すぎない方が美味しいです。⚠️パセリは自家製レンジでドライパセリを使用しました。ドライパセリより冷凍パセリの方が香り良く保存できるので、お試しください♪----------------冷凍子ママ【冷凍情報や料理の豆知識を発信中】フォロー頂けたら嬉しいです❄️@reitoumama ←こちらから他の料理アイディアも見てね☺︎----------------#ミニトマト #ミニトマトレシピ #冷凍保存 #冷凍 #🍅 #トマトレシピ #トマト #ライフハック #生活の知恵 #ライフハック術
Advertisement
Author:yoshihara 投稿一覧
関連する記事
-
ピーマンと卵ですげえぇ旨すぎる!簡単作り置きおかず 副菜 中華炒め レシピ #short 2024.08.11
ピーマンと卵。簡単ですげぇええ旨い 作り置きおかず 副菜 おつまみ 中華炒め お弁当レシピ イイネするのーよ👍🏻 ̖́[…]
-
食感がクセになる👍手軽で簡単❗3品ご紹介〜#簡単#おかひじき#必見#cooking #ママ 嬉しい#時短レシピ #料理 #サラダ#青じそドレッシング#クセになる美味さ#栄養満点 2024.01.21
ご視聴ありがとうございます。軽く湯がく際、ニオイが‥んっ。食べれるかな?なんて心配になりましたが、そんな事全然思わせないぐらい、シャッキシャキで美味し[…]
-
【10分以内でできる…】#時短レシピ #かんたんレシピ #簡単ご飯 #ズボラ料理 #作り置き #作り置きレシピ #簡単レシピ #簡単 #ズボラ飯 #ズボラ主婦 #チヂミ 2023.06.16
【レシピ本文にあります🤤❣️】 @tokomaru_kurashi 他の時短レシピはこちらからʰ[…]
-
【簡単】レンジで3分!オートミールを使った時短レシピをほしみみが紹介します【AQUA】 2022.06.17
健康メニューに大活躍のオートミールを使って、 今回は簡単&レンジで作れる「オートミールの時短レシピ3選」を紹介します! ぜひ、作ってみてくだ[…]
-
旦那の弁当が酷いので激痩せ確定 #shorts #時短レシピ 2023.02.02
[…]
-
【仕事から帰宅後に作る晩ごはん】今週も時短レシピで乗り切った!ご飯がすすむおいしいメニューで家族も大満足/40代フルタイム勤務主婦のお料理記録 2022.11.05
みなさまこんにちはリリーです 遅ればせながらインスタ初めました😊 日々のつぶやきから、おすすめ購入品紹介 YouTubeとは別の時短レ[…]
-
【時短レシピ】あっと言う間にできる!?中華わかめスープ 2021.12.13
★中華わかめスープ★ ■ポイント ①あっと言う間にできる! ②家にある好きな具材で作れます! ※卵、玉ねぎ、薄切りにんじん、きのこ、豆苗、など火の通り[…]
-
【有益】15分で作れるメニュー!!時短レシピ!超簡単!美味しい!ガルちゃんまとめ 2024.07.26
「15分で作れるメニューを教えて」についてのガールズちゃんねるトピックをまとめてみました。 耐熱ガラス 保存容器 https://amzn.to/4b[…]
-
「白菜とツナの簡単レシピ」材料2つ!切って炒めるだけ!箸が止まらない絶品おかずの作り方 時短・節約レシピ・腸活レシピ 2024.12.21
いつもご視聴いただき、ありがとうございます😁 今回は、白菜とツナ缶で作る簡単炒め物おかずの作り方です。 5分で作れて、とっても美味しい[…]
-
【伝説の家政婦志麻さん】節約&時短レシピ!志麻さんの豚と小松菜の蒸し煮(再現レシピ)時短レシピ 志麻さん 2022.02.22
志麻さんのレシピ 豚と小松菜の蒸し煮 伝説の家政婦でおなじみの志麻さんのレシピを再現しました。 豚こま肉を使って簡単な蒸し煮を作ります。あと一品ほ[…]