焼き芋を使った簡単時短栗きんとん。じっくり甘く焼かれた焼き芋で作ると、茹でて作るきんとんとは違い、さつまいも本来の自然な甘さ、芋の蜜を感じる美味しいきんとんになり、その分、砂糖も控えめにできます。
 材料は皮を剥いたお芋の量で決めるので、どんな大きさの焼き芋でも簡単に作ることができます。
 栗きんとんは漢字では「栗金団」、金運アップの縁起物なので、くちなしの実で鮮やかな黄色に色付けすると、運気が上がりそうです。新春のお正月にその年の金運上昇を願うのもおすすめです。
===焼き芋で栗きんとんの材料===
 焼き芋
 砂糖 芋の15〜30%
 水あめ 芋の10%
 みりん 芋の7%
 塩 ひとつまみ
 くちなしの実 1個
 栗の甘露煮 適量
☆保存は、冷蔵または、冷凍保存してください。
 ☆このレシピはあくまでも我が家流です。自分好みの味にできるのも手作りの良いところです。味の追加等はお好みでご調整ください。
▼関連おすすめ人気動画▼
 【永久保存版】ねっとり焼き芋濃厚蜜芋の作り方
簡単!紅白なますは切り方のコツで美味しい
はんぺん不使用無添加ふわしっとり極上伊達巻!泡立て器も漉し器も不要の簡単失敗しない作り方
▼チャンネル登録はこちら▼
 https://www.youtube.com/channel/UCWTm0CcK8hZBHI-rE4a2prg/?sub_confirmation=1
#簡単栗きんとん
 #焼き芋栗きんとん
 #栗きんとんレシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 