3歳のむすめのために
 毎日悩みながらごはんを作る、ちみママです🍳
今日は
 ○ブロッコリーのしらす和え
を作りました!
むすめ、ブロッコリー飽きてきた🤔
 しらすもそのままじゃ食べない🤔
…合わせてみよ〜💡
てことで作ってみたら、
 意外とハマってくれた!
白だしやかつおぶしのうまみで
 より食べやすくなったのかも💫
お皿に残ったパラパラのしらすやごまも
 ふりかけとして食べられました!
ぜひ参考にしてみてね🌷
・・・レシピはこちら・・・
【ブロッコリーのしらす和え】
 ・ゆでブロッコリー 7〜8個
 ・しらす お好みの量
 ・白だし 小さじ1程度
 ・かつおぶし 適量
 ・白ごま 適量
❶ブロッコリーは必要に応じて食べやすい大きさに割いておく
 ❷ボウルにすべての材料を入れて和える
⚠︎白だしは商品によって濃度(希釈倍率)が異なるので、少量ずつから調整してみてください
 ⚠︎しらすの塩分が気になる場合は湯通しも◎
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
このアカウントでは、
≫ 3歳児に作るこどもごはん
 ≫ だれでもマネできちゃう簡単メニュー
 ≫ 毎日のごはん作りがラクになる方法
などを発信💫
100%手作りとか、無添加・無農薬とか
 そこまでのこだわりではないけれど、
とにかく「おいしい」って食べてほしい!
そんな一心で日々のごはん作りをがんばってます💪
同じように、
 ・毎日の献立に悩む…
 ・仕事しながら家族のごはん作りをがんばりたい
 ・こどもの食べムラをなんとかしたい…
そんなママ・パパのために
 【お手軽だけど、こどもが好きなごはん】
 のヒントになればと思い、
我が家のメニューをご紹介していきます!
気軽にコメントやDMください♡
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
#こどもごはん #幼児食記録 #3歳ごはん #食べムラ #お手軽レシピ #今日の夕飯 #おうちごはん #時短料理 #子育ての悩み #ワーママ育児 #幼児食プレート #しらす #ブロッコリー #副菜 #時短レシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 