材料2つ〇〇で簡単😆とろ〜りなめらかヨーグルトムース #簡単レシピ #ヘルシースイーツ #低脂質

材料2つ〇〇で簡単😆とろ〜りなめらかヨーグルトムース #簡単レシピ #ヘルシースイーツ #低脂質

果汁グミをレンジで溶かしてヨーグルトと混ぜて冷やすだけの簡単レシピ✨グミにはゼラチンが入っているのでいい感じに固まるよ😁とろ〜りなめらかな食感で、甘さと酸味のバランスが絶妙😚いちごやオレンジなど他のフレーバーで作るのもおすすめ👍良かったら作ってみてね!

\おすすめポイント/
・グミにゼラチンと甘さが入っているので少ない材料でOK
・レンジでチンして混ぜるだけの簡単レシピ
・ヨーグルトの分量で食感と味わいが変えられるよ

1人分のカロリーとPFC
【エネルギー】…101kcal 【糖質】…16.8g
【タンパク質】…3.5g  【脂質】…2.0g
※プレーンヨーグルト200gの場合

【材料 プリンカップ3個分】
・プレーンヨーグルト…200〜250g 
・果汁グミ     …1袋(54g入り)
・水        …大さじ2(30mL)
・お好みで水切りヨーグルト…適量 なくてもOK

【作り方】
1.耐熱ボウルにグミを入れる。3粒はトッピング用に取り分る。
水を入れて600Wのレンジで30秒加熱したら混ぜてグミを溶かす。
2.1にヨーグルトをひとさじ入れて、よく混ぜる。
※ヨーグルトの分量はお好みで調節してね!
ヨーグルト200g とろ〜り ぶどう味濃いめ
ヨーグルト250g 柔らかめのとろ〜り ヨーグルト味濃いめ
3.残りのヨーグルトを3回に分けて入れる。そのつどなめらかになるまでよく混ぜる。
※一度に全部入れるとダマになりやすいので分けて入れてね
4.器に入れて冷蔵庫で3〜4時間冷やし固める。
お好みで水切りヨーグルト(分量外)と、トッピング用のグミをのせたら完成!

↓お問い合わせはこちらへ!😊
https://bitstar.tokyo/contacts/@himahiyo

#ヘルシースイーツ #時短レシピ #ヨーグルトムース #果汁グミ #グミ #簡単おやつ #簡単スイーツ #ひんやりスイーツ #材料2つ

時短レシピカテゴリの最新記事