超簡単!フライパンだけで作る究極ずぼらおかず
SNSやテレビでも人気料理家の「にじまま」さん。
先日レシピ本を発売しました。
「究極ずぼらおかず2」では、フライパン1つで調理できる”ワンパンレシピ”を118レシピ紹介しているそう!
今回は、フライパン一つで簡単に作れる3つの”ワンパンレシピ”を教えてもらいました。
お正月の余ったお餅がピザに!生ハムやクリームチーズをのせて…
1つ目のレシピは「おもちピザ」。
 お正月に残ったお餅がイタリアンに大変身。
  
  1. 火のつけていないフライパンに油をひき、もちを並べる
  2.少し水を入れて蓋をして、もちが溶けるまで8分ほど中火にかける
  3.もちの半分にケチャップ・砂糖・にんにくを混ぜたソース、チーズと生ハムをのせる
  4.残った半分にバターとはちみつ・クリームチーズ、黒こしょうをふり完成
白身魚が子どもの好きなナゲットに大変身
続いては、白身魚を使ったナゲットです。
 1.フライパンに油、タラ、塩、こしょうを入れ火が通るまで焼く。骨を取りながら身を小さく崩す
  2.火を止めて、牛乳、卵、薄力粉、青じそを入れて混ぜる
  3.フライパンの端に生地を寄せ、フライパンの上で小型版に成型する
  4.ナゲットの隙間に多めに油を入れ、再び火にかける
  5.焼き色がつくまで両面を焼いて完成
「工程を考えただけで気絶しそう」なメンチカツもパパっとできちゃう!?
手間がかかるはずのメンチカツもフライパン1つで簡単に作れるそう!
 1.みじん切りにしたキャベツ、牛乳、パン粉を袋に入れてなじませる
  2.ひき肉、塩、こしょう、カレー粉、卵を加えてこねる
  3.生地を袋の中で平らにならして8等分になるようにフライ返しなどで筋をつける
  4.フライパンに油をひかずにパン粉を入れて、お肉をのせる
  5.残りのパン粉を上からかける
  6.パン粉が全体につくように丸めたら油を入れて揚げ焼きにする
「SNSでレシピを探している方はきょう何を作るかを一生懸命探している。だからなるべく家にあるものでレシピを考えています」(「にじまま」さん)
 
 
 
  
  
  
  
  
 ![[1食160円]簡単・時短!まるごと冷凍弁当の作り方[ガパオライス弁当]](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2023/06/88978bdcf0d90479d00653b883cb2477-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
 