▶︎チャンネル登録はこちら
 https://bit.ly/2VyMCa5
–☆—-☆–レシピ一覧–☆—-☆–
 ①<シメはごはんで決まり♪焼き鳥缶でキム玉鍋>00:00~
 ②<包丁いらずで楽々調理♪カット野菜でちゃんこ鍋>00:45~
 ③<まろやかで温まる♪一人でパパッと豆乳鍋>01:49~
 ④<お一人様必見!丸ごと肉豆腐鍋>02:23~
 ⑤<煮るだけ簡単♪おでんの具で味噌煮込みうどん>03:05~
 ⑥<野菜たっぷり!1人鍋 寄せ鍋>04:00~
 ⑦<15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん>04:51~
<レシピ詳細>
 ①<シメはごはんで決まり♪焼き鳥缶でキム玉鍋>00:00~
 ■手順
 (1)ねぎは4cm幅に切る。
 (2)鍋に塩、水を入れて混ぜ、豆もやし、ねぎ、キムチ、焼き鳥缶を汁ごと加え、中火にかける。豆もやし、ねぎに火が通るまで5分程煮て、卵を加え、お好みの固さになるまで加熱する。
②<包丁いらずで楽々調理♪カット野菜でちゃんこ鍋>00:45~
 ■手順
 (1)ビニール袋に鶏ひき肉、☆を入れて粘りが出るまで揉み込み、袋の端を切り落とす(肉だね)。
 (2)鍋に★を入れて混ぜる。中火で熱し、煮立ったら肉だねを一口大にしぼり出し、アクをとる。
 (3)油揚げは油をキッチンペーパーでふきとり、一口大にちぎりながら加え、カット野菜を加えてしんなりとするまで煮る。
③<まろやかで温まる♪一人でパパッと豆乳鍋>01:49~
 ■手順
 (1)大根、にんじんはピーラーで薄くスライスする。ねぎは斜め切りにする。しいたけは根元を切り落とす。水菜は食べやすい大きさに切る。
 (2)鍋に☆を入れて弱火で煮立たせる。
 (3)豚肉、水菜以外の野菜を加え、アクをとり、肉に火が通るまで弱火で煮る。(煮立たせすぎないようにしましょう。)
 (4)水菜を加えて30秒ほど煮る。
④<お一人様必見!丸ごと肉豆腐鍋>02:23~
 ■手順
 (1)鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら牛肉を加えて弱火にし、肉の色が変わったらアクを取る。肉を片側によせて、豆腐を加える。ふたをして5分程煮る。
 (2)鍋に白菜をキッチンバサミで食べやすい大きさに切りながら加え、煮立ったら再びふたをし、白菜がしんなりとするまで1分程中火で煮る。
⑤<煮るだけ簡単♪おでんの具で味噌煮込みうどん>03:05~
 ■手順
 (1)おでんの具は食べやすい大きさに切る。
 (2)鍋に水、だし汁を入れて中火で煮立たせる。赤みそを溶かし入れる。
 (3)うどんを加えてほぐし、おでんの具を加えてふたをし、弱火で2〜3分程煮る。
 (4)細ねぎをちらす。
⑥<野菜たっぷり!1人鍋 寄せ鍋>04:00~
 ■手順
 (1)白菜は3cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
 (2)鶏肉は食べやすい大きさに切る。
 (3)鍋に☆を入れて中火で熱する。
 (4)煮立ったら白菜、しめじ、鶏肉を加え、ふたをして火が通るまで弱火で10分ほど煮る。
⑦<15分でできる1人鍋!チーズタッカルビ風煮込みうどん>04:51~
 ■手順
 (1)鶏肉は食べやすい大きさに切る。
 (2)ボウルに☆を入れて混ぜる
 (3)鶏肉を加えて5分漬け込む。
 (4)玉ねぎはくし形に切る。キャベツは芯を取り除いて一口大に切る。
 (5)鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を調味料ごと加えて弱めの中火で炒める。
 (6)肉の色が変わったら玉ねぎ、キャベツを加えて炒め、ふたをして5分蒸し焼きにする。
 (7)うどん、水を加えて煮立ったら、2分煮込む。
 (8)水溶き片栗粉でとろみをつける。
 (9)ピザ用チーズを加えてふたをし、チーズが溶けるまで煮込む。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
  https://corp.every.tv/cooking_notes
———————————-
 ▶︎Instagram
 https://instagram.com/delishkitchen.tv/
 ▶︎Twitter
 Tweets by DelishKitchentv
 ▶︎Facebook
 https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
 ▶︎LINE
 http://bit.ly/2kzcTTFA
 ▶︎TikTok
 https://www.tiktok.com/@delishkitchen
 ▶︎アプリのダウンロード
 https://bit.ly/34bg6PZ
 ▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
 http://bit.ly/31sbOj2
 ———————————-
 #デリッシュキッチン #料理 #鍋
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 