フライパン要らずの超簡単・時短レシピ〜😁♪卵とツナはみんな大好き鉄板コンビ✨まろやかな卵にツナのコクが相性バッチリ😍そこにピーマンをプラスして、彩りキレイな一品にしました!
 旨味たっぷりのツナのおかけで、しょう油と砂糖だけで味がバシッと決まる👍ご飯にたっぷりのせて、丼にして食べると最高😍
 後片付けも楽ちんなので、忙しい朝におすすめ💕良かったらお試しくださいね🤗
 \おすすめポイント/
 ・朝食やお弁当にぴったり✨
 ・旨味たっぷりのツナのオイルを使うことで、仕上がりがしっとり✨
 ・ピーマンは低糖質・低カロリー!
 ・ツナと卵も糖質量が少なく、高タンパクな食材!糖質制限中やダイエット中の方にもおすすめ♪
 ・より低糖質にしたい方は砂糖の代わりにラカントがおすすめ👍
 ・食品保存容器で調理するので、後片付けが楽ちん😙
【材料  1〜2人分】
 ・ピーマン…3個
 ・ツナ缶   …1缶
 ・卵     …1個
 ・しょう油…小さじ1〜2
 ・砂糖  …小さじ2 ※より低糖質にしたい方はラカントがおすすめ
 ・お好みで白いりごま…大さじ1
【作り方】
 1. ピーマンはヘタと種を取り、細切りにする。ツナはオイルごと入れる。
 卵を割り入れ、砂糖としょう油を加えて混ぜる。
 2. フタを、ずらしてのせて、600Wのレンジで2分加熱する。
 一度取り出したら卵とツナをほぐすように混ぜます。再び1分加熱する。
 3. よくほぐしながら混ぜる。お好みで白ごまをふりかける。
 七味でピリ辛にしてもおいしいですよ😘
#ひまひよ #簡単レシピ #時短レシピ #節約レシピ #ご飯泥棒 #簡単おかず #ピーマン
 #簡単おつまみ #お弁当レシピ #卵 #ツナ缶 #電子レンジ  #お弁当おかず #ご飯の供 #おつまみレシピ #作り置きレシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 