今回は、牡蠣を使って作る クリームスープ!
 牡蠣のクラムチャウダー 作り方
しかも!めっちゃ簡単でとろ〜り濃厚
 身体も温まる一品です。
牡蠣 好きにオススメしたい
 冬の 牡蠣料理 時短レシピ
 是非一度お試しよろしく!
【めっちゃ美味しい大人気の牡蠣お取り寄せ】
 ↓↓↓コチラ
それでは、さっそく
 牡蠣のクラムチャウダー!作り方を紹介させて頂きます。
【材料】
牡蠣 1p(加熱用)
ベーコン 2〜3枚
白菜 1枚
牛乳 500cc
食パン 1枚(5枚切り)
コンソメの素 1個
塩・黒胡椒 少々
【作り方】
①白菜とベーコンを細切りにする
牡蠣は下処理後、水気を切っておく
※下処理方法は↓↓↓コチラ
②食パンの耳を切り落とす(耳は使わない)
 白い所を細かくちぎって鍋に入れる。
➂②に牛乳を半分ほど入れる、コンソメの素も入れる!
 加熱して、ひと煮立ちさせ!食パンが柔らかくなったら火を消す!
④➂をピーラー等で掻き混ぜて、滑らかな状態にする。
⑤④に残りの牛乳と白菜・ベーコンを加え
 ひと煮立ちさせ弱火にし、1分ほど加熱する
塩・黒胡椒で味を調える!
⑥⑤に牡蠣を加えて、弱火のまま2分ほど加熱して牡蠣に火を通す!
※沸騰させない様に注意
はい!できあがり〜
 お好みで、粉チーズやパセリをかけて
 召し上がれ!
とろりと濃厚なクリームスープ
 牡蠣の旨味が広がる、身体も温まるよ
 牡蠣好きにオススメしたい
牡蠣のクラムチャウダー
 簡単で速攻作れるので是非お試しよろしく
 ありがとうございました。
【京都串でんの詳細】
 https://www.hotpepper.jp/strJ001014390
実は↓↓↓月1TVに出演しています。(笑)
 【真夜中のなんじゃかんゃ】
 https://youtu.be/NLG1SYPXDOA
【簡チャッキー単料理ブログも書いてます!】
 https://chakagenlife.blog.so-net.ne.jp
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
 Cooking Time(曲名)/ MATSU(アーティスト名)
#京都市役所前で居酒屋やってます#牡蠣料理#時短レシピ#クラムチャウダー#簡単レシピ#food#cooking#ぽちゃぽちゃチャッキー#京都居酒屋#京都グルメ#飯テロ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 