★炊飯器でカオマンガイ★
【材料】
・鶏もも肉200g(1枚)
・卵1
・米2合
・塩、胡椒
【たれ】
・チューブニンニク1㎝
・ポン酢 カレースプーン3杯
・ごま油 1杯
・ネギ 3杯
・白ごま(あれば)1杯
【作り方】
①鶏肉に両面、塩コショウを振る(注・鶏肉は洗わないで使うよ!)
②卵をラップで包む
③2合のお米と水を入れた炊飯器にいれる
④いつもと同じように炊く
⑤たれの材料を全部混ぜ合わせる
⑥鶏肉を食べやすい大きさにカットして盛り付けて完成
【道具】
•炊飯器
•キッチンバサミ
•ラップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年間野菜を切ったこともない!という、お料理に興味のなかったシンママの友人に贈る「準備5分」で出来るレシピ集。
赤ちゃんが生まれたばかりの忙しいママも、簡単に美味しく、親子で栄養が摂れるものを紹介します。
【器具について】
基本的に使う器具は「炊飯器」「電子レンジ」の二つです。
管理人について
ゆみパン(岡田友美佳)
子ども3人のシンママ。長年パン教室、レシピの寄稿等、食に関する仕事をしています。手抜きしてるのに、ちゃんと見せるのが得意(⌒∇⌒)
リクエストや感想もらえると嬉しいです!
その他のチャンネル
・アラフィフ起業チャンネル
https://www.youtube.com/@arafif-kigyo
・毎日がパンダフル!ゆみパンチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7-eXV0FsSjvBNjAVmZvY5w
#レシピ #カオマンガイ #炊飯器 #簡単