こんにちは、チャッキーです!
今回は、手軽に作れて、甘くて美味しいとうもろこしの風味が口いっぱいに広がる「混ぜご飯」をご紹介します。
電子レンジでサッと味付けするので、熱々ご飯に混ぜるだけなので、食べたい時にパパッと作れて大満足間違いなし!
おにぎりにしてお弁当にもぴったりなので、ぜひ一度お試しください!
それでは、ココから!
簡単とうもろこし混ぜご飯レシピを紹介させて頂きます。
【材料】
とうもろこし 1本
醤油 大さじ1
バター 10g
ご飯 茶碗2〜3杯分
【作り方】
1. とうもろこしの皮をむき、粒を包丁などでバラバラにしながら取り外し、耐熱ボウルに入れます。
2. とうもろこしに醤油を加えて全体を混ぜ合わせたら、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
3. バターを加えてサッと混ぜ合わせたら、今度はラップをせずにさらに約2分加熱し、余分な水分を飛ばします。
4. 仕上げに、熱々ご飯と③のとうもろこしを混ぜ合わせる。
はい!できあがり〜
バター醤油の香ばしい風味と、とうもろこしの優しい甘さがご飯に絡み合い、何杯でも食べたくなる美味しさです。そのまま食べるのはもちろん、おにぎりにすればお弁当にも彩りを添えてくれますよ。
電子レンジで手軽に作れるので、ぜひ気軽に作ってみてくださいね!
地方創生をお手伝い厳選お取り寄せ通販サイト
チャッキー物産展は↓↓↓クリックで確認して下さい。
安心で美味しい生産農家・漁師のこだわり食材をお取り寄せできる大人気サイト↓↓↓(PR)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQDC+5D0B6+4NE4+5YZ77
私の一押しクラフトビール(PR)
【ASOBI】↓↓↓クリックで確認!
【私が使用しているフライパン】(PR)
フレーバーストーン↓↓↓コチラ
【京都串でんの詳細】
https://www.hotpepper.jp/strJ001014390
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
Cooking Time(曲名)/ MATSU(アーティスト名)
#料理 #レシピ #とうもろこし #おつまみ #おかず#簡単レシピ