家庭にある材料だけで高級ホテルの味を再現できる「マカロニサラダ」の作り方を、元ホテルの料理人がわかりやすく解説!プロならではのコツや、美味しさの秘密も必見です。
▼こんな方におすすめ
 ・マカロニサラダを美味しく作りたい
 ・プロのコツを知りたい
 ・高級ホテルの味を再現したい
 ・お弁当や作り置きに使いたい
\コメント・高評価・チャンネル登録、よろしくお願いします!/
 ーーーーーーーーーーーーーー
 ↓今日のレシピ↓
 https://oceans-nadia.com/user/210130/recipe/503039
『【ホテルの味】プロのマカロニサラダ』
【材料 4人分】
マカロニ 120g
 A 水 1L
 A 塩 10g(大さじ2)
玉ねぎ 60g
 きゅうり 1/2本
 人参 40g
 固茹で卵 2個
 ロースハム(スライス) 60g(5、6枚くらい)
 B マヨネーズ 80g
 B 牛乳 大さじ1
 B 粒マスタード 小さじ2
 B 白ワイン酢 小さじ2
 B ケチャップ 小さじ1
 B イタリアンパセリ 小さじ1
 B きび砂糖 小さじ1/2
 B 醤油 小さじ1/8
 B こしょう 4ふり
オリーブオイル 大さじ1
 塩 少々
 こしょう 少々
【下準備】
 鍋にAを入れて沸かす。
 固茹で卵は作っておく。
【作り方】
1.大きめのボウルにBを混ぜ合わせてソースを作る。
2.きゅうりと玉ねぎを薄切りにし、塩揉みする。10分経ったら、絞って水気を切る。固茹で卵を粗みじん切りにする。
3.人参は1cm四方くらいの銀杏切りor半月切りにする。耐熱皿にのせ、水を少し振る。電子レンジ600W2~3分加熱する。(やわらかくなるまで)
4.ロースハム(スライス)は半分に切り、1cm幅くらいの短冊切りにする。
5.フライパンにオリーブオイルを熱し、ハムを中火で炒める。表面に焼き色がついてきたら、火を止める。
6.鍋にマカロニを入れて、表記時間より1分長く茹でる。
7.水気をよくきり、5に6を加える。中火で1分炒め合わせる。(パチパチ音がするくらいをキープ)バットに出して、粗熱を取る。
8.1に冷めた7をくわえて全体を混ぜ合わせる。塩こしょうで調味する。
【ポイント】
・チーズはお好みで増量してください。
 ・キャベツの大きさによって、若干火入れの時間が変わります。
 ・大きすぎるものは、先にレンチンしてもOKです。
質問はコメントへ!
 ■おすすめ動画:『究極のナポリタン』
■前回の動画:『たけのこご飯』
■おすすめshort動画:『究極の青椒肉絲』
■検索用:
 検索用:【マカロニサラダの作り方】元ホテル料理人が教える!本当に美味しいプロの簡単レシピ【ガンガンの料理塾】
ーーーーーーーーーーーー
 ⬇︎各種SNSはこちらから⬇︎
 https://fanme.link/@gngn_cooking?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafYbrgihOVlu4Ulc80wM2PBCMvs9FXdmSqHHxlovjGBEGGWRYwrEZsXETjz6g_aem_xeqPqhEEnuldRt9npyYJWQ
 ーーーーーーーーーーーー
 ⬇︎愛用品(調理器具/調味料等)⬇︎ ※Amazonアソシエイトリンクを使用しています
 https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-fbd95259?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_XP0KAEY9GNAQXD81VAX1
 ーーーーーーーーーーーー
 ⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎(PR、タイアップ、レシピ開発、メディア出演等)
 gngncooking@gmail.com
#マカロニサラダ #マカロニサラダの作り方 #ガンガンの料理塾
 
 
 
 ![電子レンジレシピ・レンジで簡単 [チャーハン]](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2019/01/ed925d40a1f7fc841b8a1955d3809edc-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 