こんにちは、チャッキーです!
今回は、旬の新じゃがをたっぷり使った、風味豊かでホクホク、ほんのり甘い「新じゃがと鶏そぼろのあんかけ煮込み」をご紹介します。
口に入れた瞬間、新じゃがの優しい甘さと鶏そぼろの旨味が広がり、思わずご飯が進んでしまう絶品おかず。隠し味のカレー粉が食欲をそそるスパイシーな風味をプラス。
短時間で驚くほど美味しく仕上がる裏技も伝授しますので、ぜひ一度お試しください!おつまみにも最高ですよ!
それでは、ココから!
新じゃがと鶏そぼろのあんかけ煮込みレシピを紹介させて頂きます。
【材料】
新じゃが:約500g
鶏ひき肉(もも):約150g(胸肉、豚、牛ひき肉でも可)
水:150cc
濃口醤油:大さじ1
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
鶏ガラスープの素:小さじ1
カレー粉:小さじ1
水溶き片栗粉:適量
【作り方】
1. 新じゃがはよく洗い、皮ごと食べやすい大きさに切る。
2. 耐熱皿に切った新じゃがを並べ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
3. フライパンに薄く油を熱し、鶏ひき肉を入れ、バラバラになるように炒める。
4. ひき肉の色が変わったら、水、濃口醤油、酒、みりん、鶏ガラスープの素、カレー粉を混ぜた合わせ調味料を加える。
5. 混ぜながら煮立たせたら、火を消しておく。
6. レンチンした新じゃがをフライパンに加え、再び弱火で加熱する。
7. 優しく混ぜながら煮立たせ、沸騰したら蓋をして弱火で8~10分煮込む。時々混ぜ、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
8. じゃがいもが柔らかくなったら、水溶き片栗粉を少しずつ加え、混ぜながらとろみをつける。
9. 中火にし、混ぜながら30秒ほど煮立たせ、片栗粉に火を通す。
10. 器に盛り付け、お好みでネギを散らす。
はい!できあがり〜
今回の「新じゃがと鶏そぼろのあんかけ煮込み」は、ホクホクとした新じゃがの優しい甘さと、鶏ひき肉の豊かな旨味が絶妙に絡み合った、まさに至福の味わいです。隠し味のカレー粉が、食欲を掻き立てるスパイシーなアクセントとなり、一口食べたら止まらない美味しさなので、ぜひ一度お試し下さい。
地方創生をお手伝い厳選お取り寄せ通販サイト
チャッキー物産展は↓↓↓クリックで確認して下さい。
安心で美味しい生産農家・漁師のこだわり食材をお取り寄せできる大人気サイト↓↓↓(PR)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQDC+5D0B6+4NE4+5YZ77
私の一押しクラフトビール(PR)
【ASOBI】↓↓↓クリックで確認!
【私が使用しているフライパン】(PR)
フレーバーストーン↓↓↓コチラ
【京都串でんの詳細】
https://www.hotpepper.jp/strJ001014390
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
Cooking Time(曲名)/ MATSU(アーティスト名)
#料理 #レシピ #新じゃが #おつまみ #おかず#簡単レシピ