電子レンジで簡単に銀杏が食べられます

電子レンジで簡単に銀杏が食べられます

一番簡単なやり方です。

材料 
銀杏    20粒位
封筒     1枚

作り方
①銀杏の筋の部分をハサミで挟み殻を割る。

②封筒に入れ口を3、4回しっかり折る。

③折り目を下にし電子レンジ600Wで40秒〜1分。
パンと弾ける音が3回位が目あす。

④殻を剥く。
※熱いうちに殻を剥くと薄皮まで綺麗に剥ける。

今回はシンプルに塩で食べました。
茶碗蒸しや銀杏ごはんなどにもご活用下さい。

ご覧いただきありがとうございます。
こちらのチャンネルは料理のコツ、方法などを交えて分かりやすくレシピにしてご紹介しています。

チャンネル登録、高評価いただけましたらとっても嬉しいです(^^)

応援宜しくお願い致します(^^)

クラシル
https://kurashiru.com/profiles/ariyuru414

クックパッド
https://cookpad.com/kitchen/2461812

インスタグラム
https://www.instagram.com/ariyuru414

#料理 #料理動画 #レシピ #おうちごはん  #家庭料理 #cookingvideo #cooking #cookingchannel #recipe #cook 

レンチンレシピカテゴリの最新記事