今回の簡単スイーツレシピは手軽に作れるバレンタインレシピ5選♪生チョコタルトやチョコクッキーなど見た目も味もバリエーション豊富!! 今年のバレンタインデーは心を込めた手作りスイーツで!! ぜひお試しください♬
00:00 ①チョコマドレーヌの作り方
 02:49 ②チョコクッキーの作り方
 05:25 ③板チョコブラウニーの作り方
 07:44 ④チョコフィナンシェの作り方
 10:03 ⑤バナナブラウニーの作り方
👍こちらもおすすめ!!
 【バレンタインの簡単手作りお菓子】
【チョコレートを使ったお菓子作り】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ①チョコマドレーヌ ■
ふわふわのマドレーヌにコーティングチョコで表面パリパリに仕上がっています!! コーティングチョコを使うことで溶けにくくプレゼントに最適です!!
【 材料 】(6個分)
 ・卵 1つ
 ・砂糖 30g
 ・はちみつ 20g
 ・薄力粉 40g
 ・アーモンドプードル 15g
 ・ベーキングパウダー 3g
 ・バター 50g
 ・コーティングホワイトチョコ 50g
 ・コーティングチョコ 50g
【 作り方 】
 ①型にバターを塗って冷やしておきます。
 ②卵(1つ)に砂糖(30g)とはちみつ(20g)を加えて混ぜます。
 ③薄力粉(40g)、アーモンドプードル(15g)、ベーキングパウダー(3g)を加えて混ぜます。
 ④バター(50g)を電子レンジ600wで30秒間加熱します。
 ⑤溶かしたバターを加えて混ぜ、冷蔵庫で1時間休ませます。
 ⑥冷やしておいた型に薄力粉をふりかけます。
 ⑦休ませておいた生地を混ぜます。
 ⑧生地を型に絞って180℃に予熱したオーブンで12分間焼きます。
 ⑨バットにお湯を入れてコーティングチョコ(50g)、コーティングホワイトチョコ(50g)を湯煎で溶かします。
 ⑩型にチョコを入れて焼いたマドレーヌを型にはめます。
 ⑪チョコレートが固まったら外して完成です!!
💡ワンポイントアドバイス💡
 焼き上がり後、簡単に型から外すコツ
 ・型にバターを塗って薄力粉を振るってから生地を入れる
 ・あら熱が取れてから型から外す
コーティングチョコは富澤商店で購入しました
 https://tomiz.com/item/01079101
 https://tomiz.com/item/01079201
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ②チョコクッキー ■
混ぜて焼くだけで形も作りやすく簡単です。アーモンドプードルでサクサク触感に仕上がっています!!
【 材料 】(約4人分)
 ・バター 50g
 ・粉糖 30g
 ・卵黄 1つ
 ・薄力粉 80g
 ・アーモンドプードル 20g
 ・ココアパウダー 10g
 ・アーモンドダイス 40g
【 作り方 】
 ①バター(50g)を柔らかくしたら粉糖(30g)を加えて混ぜます。
 ②卵黄(1つ)を加えて混ぜます。
 ③薄力粉(80g)とアーモンドプードル(20g)、ココアパウダー(10g)を加えて混ぜます。
 ④アーモンドダイス(40g)を加えて混ぜます。
 ⑤ラップで包んで棒状に丸めて冷蔵庫で30分間冷やします。
 ⑥グラニュー糖を付けて1センチ幅に切ります。
 ⑦170℃に予熱したオーブンで13分間焼いたら完成です!!
💡ワンポイント💡
 アーモンドダイスはアーモンドスライスでもOKです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ③板チョコブラウニー ■
濃厚ブラウニーに板チョコをそのまま乗せてみました!! しっかり冷やすと表面がパリパリチョコでとても美味しいです♬
【 材料 】(20cmパウンド型)
 ・チョコレート 150g
 ・バター 40g
 ・砂糖 50g
 ・卵 2つ
 ・生クリーム 50g
 ・薄力粉 20g
 ・ココアパウダー 15g
 ・板チョコ 1枚
【 作り方 】
 ①バットにお湯を入れてチョコレート(150g)とバター(40g)を湯煎で溶かします。
 ②砂糖(50g)を加えて湯煎のまま混ぜます。
 ③卵(2つ)を一つずつ加えて都度混ぜます。
 ④生クリーム(50g)を加えて混ぜます。
 ⑤薄力粉(20g)とココアパウダー(15g)を加えて混ぜます。
 ⑥クッキングシートを敷いた型に入れて160℃に予熱したオーブンで25分間焼きます。
 ⑦熱いうちに板チョコ(1枚)を乗せて冷やしたら完成です!!
💡ワンポイント💡
 板チョコは熱いうちに乗せてね!! しっかり冷やすと切りやすいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ④チョコフィナンシェ ■
焦がしバター香るしっとり濃厚なチョコレートフィナンシェ!!
【 材料 】(約10個分)
 ・卵白 100g
 ・砂糖 90g
 ・はちみつ 15g
 ・薄力粉 40g
 ・アーモンドプードル 40g
 ・ココアパウダー 10g
 ・バター 100g
【 作り方 】
 ①卵白(100g)に砂糖(90g)とはちみつ(15g)を加えて混ぜます。
 ②薄力粉(40g)、アーモンドプードル(40g)、ココアパウダー(10g)を加えて混ぜます。
 ③バター(100g)を鍋に入れて中火にかけます。
 ④焦げ色がついたら火からおろして鍋底を冷水につけて冷やします。
 ⑤卵白生地に焦がしバターを入れて混ぜます。
 ⑥絞り袋に生地を入れて、サラダ油を塗った型に絞ります。
 ⑦200℃に予熱したオーブンで13分間焼いたら完成です!!
💡ワンポイント💡
 焦がしバターは沸騰しないように揺らしながら火にかけてね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ⑤バナナブラウニー ■
バナナブラウニーの焼き菓子レシピです♪チョコとバナナの相性抜群!! 中はとってもしっとり外はサクサクに仕上がっています。
【 材料 】(20cmパウンド型)
 ・バナナ 1/2本
 ・チョコレート 150g
 ・バター 40g
 ・砂糖 50g
 ・卵 2つ
 ・生クリーム 50g
 ・薄力粉 20g
 ・ココアパウダー 15g
【 作り方 】
 ①バナナ(1/2本)を切ります。
 ②チョコレート(150g)とバター(40g)を湯煎で溶かします。
 ③砂糖(50g)を加えて湯煎のまま混ぜます。
 ④卵(2つ)を1つずつ加えて混ぜます。
 ⑤生クリーム(50g)を加えて混ぜます。
 ⑥薄力粉(20g)とココアパウダー(15g)を加えて混ぜます。
 ⑦クッキングシートを敷いた型に生地を入れてバナナを乗せます。
 ⑧160℃に予熱したオーブンで30分間焼いたら完成です!!
💡ワンポイント💡
 卵を混ぜるとき卵白が残りやすいのでしっかり混ぜてね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌟チャンネル紹介🌟
まりなの簡単お菓子作り
 https://www.youtube.com/@marina2019sweets
はじめまして!! まりなです。
 動画をご視聴いただき、ありがとうございます😊このチャンネルでは、簡単に手軽に作れるお菓子を選んでレシピを作っています。スイーツやお菓子作りにご興味のある方、また初心者の方へ参考になれば幸いです!!
チャンネル登録、いいね!! をしていただけると嬉しいです✨ 最新の動画を見逃さないように、ベルマーク🔔も押しておくと便利です!! 動画がアップされたら通知でお知らせします。
■ 投稿日
 火・木・土(週3回)
■ おすすめの人気動画はこちら(再生リスト)
■ BGM
 Happy days(Make a field Music)
 Cafe_Seaside(PeriTune)
 Get Outside!(Jason Farnham)
 Sand Castle(Quincas Moreira)
 ねむねむめいくあっぷ!(さんうさぎ)
#まりなの簡単お菓子作り #お菓子作り #手作りおやつ #簡単おやつ #簡単スイーツ #手作りスイーツ #お菓子レシピ #簡単お菓子 #スイーツレシピ #バレンタイン #バレンタインレシピ #バレンタインデー #バレンタインスイーツ #バレンタインチョコ #バレンタイン手作り #フィナンシェ #チョコクッキー #マドレーヌ #ブラウニー
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 