\2品同時に電子レンジでつくる/
 ○プルコギ○
 ●石焼風ビビンバ●
【プルコギ分量】
– 牛肉 100g
 – 焼肉のタレ大さじ〈つけ汁〉
 – コチュジャン 小さじ1〈つけ汁〉
【石焼風ビビンバ分量】
– にんじん中 1/4本分
 – 豆もやし 1/4袋分
 – ニラ 1/4束分
 – 塩・こしょう 適宜
 – ご飯 お茶碗1杯分
 – ぜんまい等の山菜(ナムル)適宜〈A〉
 – キムチ 20g〈A〉
 – コチュジャン大さじ1〈A〉
 – ごま油 適量
 – 卵黄1個(お好みで)
〈下ごしらえ〉
(→○はプルコギ●は石焼風ビビンバ)
○ポリ袋に牛肉とつけ汁を入れ、30分ほど漬け込む。
 ●人参は、千切りにし、ニラは5cm幅に切る。ボウルにご飯、Aを入れ混ぜておく。
<作り方>
○①レンジパンに肉が重ならないよう広げ並べ2分加熱する。
 ●①レンジパンに、にんじん、もやし、ニラを入れ2分加熱し、塩・こしょうを振っておく。
○②裏返して更に4分加熱する。
 ●②ボウルのご飯の中に①の野菜を入れよく混ぜ、ビビンバにする。レンジパンにごま油をひきパを入れてしゃもじなどを使い、レンジパンに押し付けながら平らにし4分加熱する。
○③軽くまぜ更に1分加熱する。火が通ってなければ更に加熱する。
 ●③焦げ目がついてなかったら更に1分加熱する。焦げ目がついてれば軽くまぜ、1分加熱する。お好みで卵黄をのせる。
仕切り付きレンジパン(プルコギ&石焼風ビビンバ)
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
 ![[Vlog] [今日の夕飯] レミさんレシピ「チンタマゴーヤ」電子レンジだけでできる簡単料理です。それと素麺です。](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2024/07/30d294af500e90e4740323bff0d33129-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
 