🫕分量
 小学校チリコンカン(大人2人+子ども1人分)
 豚ひき肉…120g
 大豆水煮…140g
 たまねぎ…3/4個(160g)
 にんじん…1/3本(60g)
 にんにくチューブ…小さじ1/2強(3.2g)
 油…小さじ1(4g)
 水…280ml
 カットトマト缶…200g
 コンソメ…小さじ1/2(2g)
 ケチャップ…大さじ2強(40g)
 中濃ソース…小さじ2弱(12g)
 しょうゆ…小さじ1(5g)
 塩…ひとつまみ(1.2g)
 こしょう…少々
 チリパウダー…小瓶5~10振りほど
 小麦粉…小さじ1(2.8g)
保育園チリコンカン(大人2人+子ども1人分)
 豚ひき肉…100g
 大豆水煮…120g
 たまねぎ…3/4個(140g)
 にんじん…1/3本(50g)
 にんにくチューブ…小さじ1/2強(3g)
 油…小さじ1(4g)
 水…250ml
 カットトマト缶…180g
 コンソメ…小さじ1/3(1.5g)
 ケチャップ…大さじ1と1/2(25g)
 中濃ソース…小さじ1強(8.5g)
 しょうゆ…小さじ1/2(3.5g)
 塩…ひとつまみ(0.8g)
 こしょう…少々
 小麦粉…小さじ1(2.5g)
🍳作り方
 1 玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。耐熱容器に入れ、大さじ1の水(分量外)を入れてラップをし、600wの電子レンジで8分ほど加熱する
 2 鍋に油を入れて熱し、玉ねぎ、にんじんを入れて中火で3分ほど炒める。豚ひき肉、にんにくチューブを加えて、火が通るまで中火で炒める
 3 水、カットトマト缶を加えて、弱火で5分ほど煮る
 4 大豆水煮、コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、塩こしょうを加えて、弱火で10分ほど煮る(ほとんど水分がない状態まで煮ると濃厚な味になります)
 5 仕上げにお好みで小麦粉、チリパウダーを加え、混ぜながら弱火にかける
 6 冷まして味を馴染ませる
 *チリパウダーは味を見ながら入れて、辛さを調整してください。小学生以下のお子さまにはチリパウダーなしで作ります。
 *ごはんにかけて食べる場合は小麦粉なしで作るのがおすすめです。パンにつけて食べる場合は小麦粉でまとめると食べやすいです。
 *電子レンジの加熱時間は作る量によって変わります。様子を見て調整してください。
簡単に作れる絶品チリコンカンのレシピをご紹介します!スパイシーで風味豊かなこの料理は、家族や友人との集まりにぴったり。材料や手順を詳しく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!チャンネル登録もお忘れなく!
————–
🌸あおいの給食室とは?
 食事摂取基準を基に栄養価計算された薄味・低塩の「あおい考案レシピ」を紹介するチャンネルです。大人もおいしいと評判で、介護食にもぴったりです。
🎬レシピが見やすい公式サイト
 https://spoondreams.com/
🎬エプロン会員(550円/月)ならウェブサイトが使い放題!初月無料♬
 https://spoondreams.com/goldmembership/
🎬保育園向けサービス 無料お試しもあるよ♪
📕Books
 1st レシピ本 「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」
 https://amzn.to/3LnzyOQ
 2nd レシピ本「管理栄養士あおいさんの子ども完食! ママらく献立」
 https://amzn.to/3LCCWUT
————–
🌈Instagram
 https://www.instagram.com/aoi_kyushoku/
🎵TikTok
@aoi_kyushoku 
🔋公式LINE
 https://lin.ee/memx609
————–
#チリコンカン #給食 #あおいの給食室 #レシピ #献立 #小学校 #保育園 #幼児食 #料理
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 