【電子レンジでOK♪】✨火を使わない簡単♪年越しそばの作り方✨
具材
かまぼこ3枚
 小ネギ適量
 エビ天一尾
具材はお好みで♪
お蕎麦の茹で方
蕎麦50g
耐熱容器に入れる。
お湯400mlを注ぐ。
お箸などで麺をお湯に浸す。
使ったら、表示時間
今回の袋は5分だったので
3回に分けて茹でる。
1回目電子レンジ2分
出して麺をほぐす
2回目電子レンジ2分
出してほぐす
3回目電子レンジ1分
出して水気を切る。
即席つゆ作り
耐熱容器に2倍濃縮タイプのつゆ50ml
 水200mlを入れ、水気を切ったお蕎麦も入れる。
電子レンジ1分半から2分
お好みの温かさに調整して温める。
お蕎麦を入れる器を用意。
温めたつゆ入りお蕎麦を器に
 一気に入れる。
具材(かまぼこ、エビ天、小ネギなど)
 をのせて出来上がり♪
#年越しそばの作り方 #年越しそばレシピ
 #火を使わないレシピ #電子レンジレシピ
 #電子レンジで年越しそばレシピ
 #十割そばレシピ  #山本かじの
 #乾麺レシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 