まいにちの料理をもっとおいしく、簡単に。
 袋 × レンジ で作る!簡単・時短レシピ
✅ ズボラさん必見👀
 ✅ 耐熱温度が高くレンチン調理OK!
 ✅ 袋調理で洗い物が最小限
メーカー推奨でレンチン調理できる袋は
 【おいしい袋モフ】だけ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 *おすすめの袋はMサイズ
袋麵(辛味の付属スープ付き)  1袋
 水       商品に記載の分量
 豚バラ肉    100g
 白菜キムチ   60g
 ニラ      2本
 とろけるチーズ 40g
 味噌      小さじ1
<肉の下味調味料>
 醤油      小さじ1
 ごま油     小さじ1
 砂糖      小さじ1/2
 片栗粉     小さじ2
■ 作り方
 ・このレシピでは、電子レンジは600wの場合を基準にしています。
 ・袋が熱くなっている場合は布巾等を使って持つようにしてください。
 ・袋から蒸気が出る場合があるので、やけどにご注意ください。
➀ 豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、おいしい袋モフに入れる。
 <肉の下味調味料>を加え混ぜ、袋の口をねじって下に入れ、レンジで1分加熱する。
② ①の肉を袋ごとほぐし、耐熱ボウルにセットする。
③ ②に麺、水、キムチ(半量の30g)、味噌、付属のスープを加えて袋の口をねじり、
 レンジで7分加熱する。
④ ニラを3㎝長さに切る。
 ③の麺を箸でほぐし、残りのキムチ(残りの30g))、チーズ、ニラを加えて軽く袋の口をねじり、
 1分蒸らして完成。
まめちしき
 ・水の分量は、購入された商品に記載されている分量で作ってください。
 ・付属のスープが後入れになっている場合は、工程③では加えず、
  工程④で麺をほぐす時に加え混ぜてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ▫ おいしい袋モフ
 https://mainichioishiifukuro.com/
 ▫ レシピ一覧
 https://mainichioishiifukuro.com/recipe
 ▫ instagram
 https://www.instagram.com/oishiifukuro_mof/
#袋調理 #ライフハック #便利グッズ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 