【きな粉】洗い物なしシリーズ きな粉消費レシピ
0:00 イントロ
 0:22 作り方
 2:46 材料
▼低糖質きな粉レシピはこちら
▼材料 (約15枚)
 きな粉  30g
 米粉   15g
 ラカンカ 10g (お好みの甘味料)
 卵    1個
▼トッピング
 ホイップクリーム
 黒蜜
 チョコレート
▼作り方
 1.お好みの袋で、粉類を混ぜ合わせる
 2.卵を加え、よく混ぜる
 3.厚さ約5mmにのばし、600Wのレンジで2分
 4.お好みの大きさに切る
▼栄養成分
 全量 (約15枚)
 カロリー:約265kcal
 糖質:約15.3g
1枚
 カロリー:約18kcal
 糖質:約1g
▼使用している食材・調理器具はこちら
 スイートピア ラカンカ 800g (動画で使用/糖類0g)
 https://amzn.to/3YidXfC
ラカントS顆粒 800g (お店でよく見る/糖類0g)
 https://amzn.to/3CjLImi
袋:アイラップ 60枚入り
 (冷凍・熱湯ボイル・電子レンジOK)
 https://amzn.to/3WgeoaK
きな粉:丸大豆きな粉 (100g当たり 糖質10.4g)
 米粉:トップバリュ お米の粉 ライスフラワー
 (100g当たり 糖質 80.1g)
 栄養成分:分からない部分は、ざっくり計算
材料4つ!!
 レンジで簡単、ソフトきな粉クッキーを作りました。
混ぜて、のばして、そのまま加熱。
 とてもシンプルです。
味も素朴で、食べ始めるとなぜか止まらない、
 特に、ホイップと黒蜜をトッピングすると、
 しっとり感がプラスされ、パクパク食べられます。
何か食べたいなぁという時に、ぜひぜひお試しください。
ちなみに、クリームチーズは、、、
 美味しいのですが、クリームチーズの味が強く、
 きな粉の味は完全に消えるので、
 きな粉が苦手な方は、
 クリームチーズトッピング、良いかと思います。
#きな粉 #クッキー #コアラの低糖質レシピ
 
 
 
 ![【簡単ミートローフ】電子レンジだけで完成! Meatloaf in the microwave[Japanese food]](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2017/12/bcff17526a0c1b22a814ac01a9f4bca9-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 