【卵】時短スイーツレシピ
0:00 イントロ
 0:21 作り方
 3:47 材料
▼簡単スイーツレシピはこちら
▼材料
 卵      1個
 ラカンカ   10g (お好みの甘味料)
 無調整豆乳  100g (お好みのミルク)
 バニラオイル 適量 (2~3滴/お好みで)
▼トッピング
 カラメル (王道)
 黒蜜 (焼き芋っぽくなります)
 ラカントシロップ (低糖質)
▼作り方
 1.卵とラカンカを、なるべく気泡ができないように混ぜる
 2.残りの材料を加え、混ぜる
 3.600Wのレンジで1分半〜2分加熱
 (表面がぷくぷく〜と膨らんだら、すぐに加熱終了)
 4.ラップをして、電子レンジ内で10分ほど放置する
 (余熱でしっかり火を通す)
※動画では、1分50秒加熱しました。
▼栄養成分 全量
 カロリー:約127kcal
 糖質:約1.9g
▼使用している食材・調理器具はこちら
 スイートピア ラカンカ 800g (動画で使用/糖類0g)
 https://amzn.to/3YidXfC
ラカントS顆粒 800g (お店でよく見る/糖類0g)
 https://amzn.to/3CjLImi
ミルク:無調整豆乳
 マグカップ:大きさ目安 (直径7cm 高さ8cm)
 ※濾した方のカップ (直径8cm 高さ8cm 底の直径5cm)
 栄養成分:分からない部分は、ざっくり計算
電子レンジで簡単!!
 マグカッププリンを作りました。
材料は、とてもシンプル。
 (バニラオイルは、入れると香りがよくなりますが、
 入れなくてもOK。バニラエッセンスでもOKです)
卵を混ぜるときに、なるべく気泡ができないように、
 静かに混ぜると、なめらかに仕上がります。
泡立て器を、容器の底につけて混ぜると、
 気泡が入りにくいです。
レンチン時間は、容器やプリン液の温度によって変わります。
 (卵と豆乳は、冷蔵庫から出してすぐに使いました。)
ぷく〜っと膨らんできたら、すぐに加熱を終了して、
 そのままラップをかぶせて、
 電子レンジ内にしばらく置いておくと、
 プッチンしても、形が崩れません。
すくって食べる場合は、出来立てでもOK。
レンチン時間は、1分50秒が多めでしたが、
 いつも、ぷく〜と膨らんできたら、つい見入ってしまうので、、、
 1分40秒くらいでも良いかもしれません😅
静かに混ぜても、気泡は入ってしまい、
 プリンに「す」ができてしまいますが、
 表面はなめらかで、「す」の食感はあまり気になりません。
▼試作品
 ラカンカは5gだと、あまり甘くなかったです。
 10gくらい入れた方が、スイーツ感がでます。
#電子レンジで時短 #プリン #コアラの低糖質レシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 