電子レンジで簡単♪にできる豚しゃぶのご紹介です。
鍋も火も使わずに出来ます♪
こちらは、水菜と大根おろしを添えた
 アレンジレシピです。
材料
豚しゃぶバラ肉 200g
 水菜 1/2袋
耐熱ボウルに豚しゃぶ用肉を入れる。
電子レンジ 500W 6分半
 機種によって調整してください。
レンジへ入れている間に
 水菜を切っておきます。
電子レンジが終わったら
 キッチンペーパーで
 アク取りと水切りをして
 冷ましておきます。
冷ましている間にタレ作り。
ポン酢 大さじ2
 ゴマ油 大さじ1
 にんにく お好みの量を
 すりごま お好みで
大根おろし 適量
タレ作りが終わったら
 お皿に水菜と豚しゃぶを
 盛り付けてタレをかけて
 大根おろしをのせて出来上がり♪
#水菜レシピ #豚肉レシピ #火を使わないレシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 