冷凍フルーツを加えることで、ゼリー液の温度が一気に下がってあっという間に固まるよ😆冷凍フルーツの種類によって甘みや酸味が違うので、ラカントとレモン汁の分量はお好みで調節してね❣️
 早く食べた〜いを叶えちゃう、ぷるんぷるんのフルーツゼリー✨みなさんも作ってみてね🥰
\おすすめポイント/
 ・レンジでチンして混ぜて冷やすだけの簡単レシピ✨冷凍フルーツを使うことで冷やす時間を短縮
 ・ベリーは果物の中ではカロリーと糖質が少なめなので、糖質制限中やダイエット中の方にもおすすめ
 ・ラカントでカロリーをオフ!ダイエット中の方や糖質制限中の方におすすめ
■ミックスベリーゼリー(たっぷり1人分)のカロリーとPFC
 【エネルギー】…63kcal【糖質】…12.4g
 【タンパク質】…3.5g    【脂質】…0.1g
 ※ラカントは血糖値を上げないので、計算に含めていません
 ※糖質は利用可能炭水化物で計算した「ロカボ糖質」です
■マンゴーゼリー(たっぷり1人分)のカロリーとPFC
 【エネルギー】…80kcal【糖質】…16.4g
 【タンパク質】…3.3g    【脂質】…0.1g
 ※ラカントは血糖値を上げないので、計算に含めていません
 ※糖質は利用可能炭水化物で計算した「ロカボ糖質」です
【材料】たっぷり1人分 (250mL以上の耐熱性のカップ)
 ・水(常温)…30mL+70mL  
 ・粉ゼラチン…小さじ1(3g)
 ・ラカント …15g
 (砂糖でもOK)
 ・レモン汁    …小さじ2(10mL)〜
 (酸っぱいのが好きな方はもっと入れてね)
 ・冷凍フルーツ…100g
 (今回はミックスベリーとマンゴーを使用)
 ※ゼラチンのタンパク質を分解する酵素を含んでいるフルーツ(パイナップル、キウイフルーツ、メロンなど)は、 ゼリーが固まらなくなることがあるので、気をつけてね。
【作り方】
 1.耐熱性のカップに水30mLを入れ、ゼラチンを振り入れて軽く混ぜる。
 2.600Wの電子レンジで20秒(500Wは24秒)加熱して、軽く混ぜる。
 3.水70mL、ラカント、レモン汁を入れてよく混ぜる。
 4.お好みの冷凍フルーツをゼリー液の中に入れる。
 ※冷凍フルーツを加えることで、ゼリー液の温度が一気に下がって固まるよ
 1分〜1分30秒やさしく混ぜ続けて、固まったら完成!
\ゼラチンの美肌・ダイエット効果/
 ・ゼラチンは1gあたり約3.4kcalと低カロリー
 低脂質で炭水化物を含まない
 ・原料はコラーゲンでタンパク質の一種
 →肌にハリや潤いを与え、美しく保つ
 →皮膚の若返りや肌の保湿性を高める
 →筋肉強化と基礎代謝UP、ダイエット効果が期待できる
↓お問い合わせはこちらへ!😊
 https://bitstar.tokyo/contacts/@himahiyo
#フルーツゼリーレシピ #ヘルシースイーツ #ダイエットスイーツレシピ #簡単スイーツ #低脂質 #時短レシピ #レンジで簡単
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 