#時短#簡単#小松菜#レンジ
 本日もご視聴いただきありがとうございます。小松菜を使って副菜1品!レンジで簡単に美味しく作れます。
☆家にある材料や余っているもので、簡単で楽に作れる美味しい料理をお届け出来ればと思っています。
材料*
 小松菜 1束
 塩昆布 適量
 ごま油 適量
【作り方】
 ①小松菜の根本を切り、洗う。
 ②4センチ幅くらいにカット。
 ③茎の方を下に、葉の方を上にして耐熱ボウルに入れる。
 ④ラップをして、600w2分レンチンする。
 ⑤軽く混ぜて、もう一度600w1分レンチンする。
 ⑥水気を絞って取り、お皿にのせる。
 ⑦塩昆布と入れて、ごま油を適量かけて出来上がり。
簡単に出来ますのでお試しくださいね!
◾️チャンネル登録していただくと嬉しいです!どうぞよろしくお願いします♪
 
 
 
 ![#047 【まさかのレンチン調理】にんじんツナオムレツ[仕上がりキレイ]](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2024/08/00a85bd60087ec5f58700e7ca3c887ee-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 