冷やして食べるのが最高!噛むとじゅわわ~、梅だしがなすからあふれてきます。冷蔵庫にあるとうれしい作り置き。おいしすぎて、なす8本が消えます…!
■材料(2人分)
 なす(小)……8個(約560g)
 〈梅だし〉
 梅肉(塩分15%前後のもの・包丁でたたく)……大さじ1(約2個分)
 だし汁……2カップ
 しょうゆ……小さじ1
 みりん……大さじ1/2
 塩……少々
■作り方
 (1)なすはへたを取ってピーラーで皮をむき、10分ほど水にさらして水けを拭く。
(2)直径約24cmの耐熱皿に(1)を並べ入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。すぐに取り出してラップをはずし(やけどに注意)、なすが重ならないように並べて(上記写真)粗熱を取る。水けを拭いて清潔な耐熱の保存容器に移す。
(3)小鍋に梅だしの材料を入れて煮立て、(2)の容器に注ぎ入れてさます。液面にラップをはりつけ、冷蔵庫で1時間以上置く。
保存期間…冷蔵で3~4日。
レンチンするときは、なすが多少重なってもOK。取り出した後は重ならないように並べて早くさめるようにすると、より色よく仕上がりますよ。
料理/藤井恵 編集/川綱治加来
#なす #なすの副菜 #なすのおかず #電子レンジ #なすレシピ #レンジなす #おうちごはん #レンジ調理
 #レシピ動画
 
 
 
  
  
 ![[世界一簡単で旨い!]レンジで5分!悪魔のカレーライスの作り方](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2019/08/e800e283e2f36d7d41881ea4b46f5763-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 