パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
 いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
 リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
 Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
 http://ur2.link/KiYz
時間のない日でも簡単にできちゃう!みんな大好き『からあげ』です!
 漬け込み時間もないし電子レンジでできちゃうので、お弁当や夕飯にぱぱっと作れてらくちん😊
 揚げ物はハードル高い!って方にも是非作ってみてほしいです。
今回、唐揚げを片栗粉で作りましたが、実はこんな商品があるんです。
 昭和産業さんの『レンジでチンするから揚げ粉』です!
 こちらもとっても簡単なので、気になった方は是非😉
こんな揚げ物を簡単に作りたい!などありましたら
 ぜひぜひ教えてください! byざわわ
◆量 約4人前
 ◆時間 00:30
▽道具
 まな板(肉・魚用)
 包丁
 刷毛
 電子レンジ(日立)
▽食材
 鶏もも肉 2枚(1枚300g)
 醤油 大さじ2
 お酒 大さじ2
 砂糖 小さじ1
 おろしニンニク 2cm
 おろしショウガ 2cm
 片栗粉 適量
 サラダ油 大さじ2
▽手順
 1. 鶏肉を一口大の大きさにする。
 2. フリーザーバッグ等に①と醤油、酒、砂糖、ニンニク、ショウガを入れよく揉み込む。
 3. ②をクッキングシートで水気を切ったら片栗粉をまぶす。
 4. 耐熱容器に皮目を下にし、重ならないように並べ、油を刷毛などで塗る。
 5. ラップをせずに電子レンジ600Wで5分加熱。ひっくり返して、更に電子レンジ600Wで5分加熱。
◇動画内で使っている調理器具
 カセットコンロ
 https://amzn.to/2KmV0Bf
 まな板(肉・魚用)
 http://amzn.to/2GRWaEm
 包丁
 http://amzn.to/2DKHyn7
 電子レンジ(日立)
 https://amzn.to/2MiOXz9
☆Web
☆Instagram
 https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
 #パーティーキッチン #partykitchen
 作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
 https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 