電子レンジを使って、簡単な焼き芋を作ります。さつまいもの種類によって、ほっこり焼き芋・ねっとり焼き芋が楽しめます♪
***
【目次】
 00:00 レンジで焼き芋の作り方
 00:18 おいしいさつまいもの選び方
 00:33 よく洗う
 00:50 キッチンペーパーで包み、水で濡らす
 01:17 ラップで包んでレンジでチン
 01:42 まず500Wで2分
 01:51 ひっくり返しながら200W以下でチン
 02:37 できあがり
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
 ふと恋しくなる焼き芋!
 レンジやオーブン、お鍋を使って作る方法もありますが、今日は一番早くできる電子レンジを使った作り方です。
同じ作り方でも、さつまいもの種類によって仕上がりがかなり変わってきます。
 お好みの食感に合わせて、さつまいもを選ぶと良いですね^^
ほっくり派なら、べにあずま
 ねっとり派なら、安納芋・べにはるか
 しっとり派なら、シルクスイート
【材料・用意するもの】
 ・さつまいも 1本
 ・キッチンペーパー
 ・ラップ
*****
【使用している道具たち】
 Amazonで確認できます♪
そのほかのお菓子作りの愛用道具まとめはこちら。
*****
\ こちらもおすすめ /
【さつまいも1本で】鬼まんじゅうの作り方
 材料4つで、もちっと鬼まんじゅう(さつまいも蒸し饅頭)を作ります♪
*****
【ブログで詳しいレシピをまとめています♪】
 ▼Blog
【SNSでも、お菓子・パンづくりなどアップしています】
 どうぞフォローお気軽に☆
▼Twitter
 Tweets by table_koppa
▼Instagram
 https://www.instagram.com/koppa_table
*****
#焼き芋 #レンジ #さつまいも
 #作り方
 
 
 
  
  
  
  
  
 ![電子レンジで作る簡単料理!豆腐とチーズの温奴[簡単レシピ・楽ウマ・ヘルシー料理・ダイエット]](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2021/03/8319dc0adfd43e8978af0052bb069eaf-150x150.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
 