https://www.youtube.com/watch?v=eEqItp807tw
パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
 いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
 リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
 Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
 http://ur2.link/KiYz
電子レンジで時短!簡単アップルパイを作ってみました!
 パイ生地って寝かせたり、何回も織り込んだりと難しいイメージが強いですが
 アメリカン風のクリスピーのパイ生地なら
 食材を混ぜるだけので簡単にできちゃいます😄
 りんごのコンポートは電子レンジで作るので、とってもらくちん!
 砂糖多めの甘い味になっています!お好みで砂糖の量は調整してね😊
今回は、型を使用しない方法で作りました!
 好きな大きさや形にできるので、誰かと一緒に作ったら楽しそう😁
パイ生地は少し柔らかいので打ち粉をしっかりすると扱いやすくなります!
 また、それでも扱いにくい場合は少し冷やし固めるといいですよ!
こんなお菓子作って欲しい!見たい!などあったら
 是非是非教えてください👍 byざわわ
◆量 4~5人前
 ◆時間 00:40
▽道具
 耐熱容器
 ラップ
 電子レンジ(日立)
 ボウル
 ヘラ
 めん棒
 刷毛
オーブン
 ▽りんごのコンポートの食材
 りんご 1個
 砂糖 大さじ3~4
 レモン汁 大さじ1
 水 大さじ1
 シナモン お好み
 ▽パイ生地の食材
 強力粉 2カップ(210g)
 砂糖 小さじ2
 マーガリン 135g
 卵 1個
 水 1/4カップ
 酢 小さじ1.5
 薄力粉 適量
 ▽仕上げの食材
 卵 1個
 バニラアイス お好み
▽りんごのコンポートの手順
 1. りんごは薄めのくし切りにする。
 2. 耐熱容器に①と砂糖、レモン汁、水を入れ、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱。
 3. ②のりんごをひっくりかえして電子レンジ600Wで3分加熱。
 4. お好みでシナモンをかけ、粗熱を取る。
 ▽パイ生地の手順
 1. ボウルに強力粉を入れ、ふるいの代わりにヘラ等でよく混ぜる。
 2. ①に砂糖、マーガリンを加え混ぜ合わせる。
 3. 溶いた卵に水、酢を入れ混ぜ、②に少しずつ加え粉っぽさがやや残るくらいまで混ぜる。
 4. ③をめん棒で伸ばして土台用、被せる用、飾り用にわけ、それぞれ形を成形する。
 ▽仕上げの手順
 1. オーブンの天板に生地をのせてその上にコンポートをのせる。最後に生地を被せたらフォークで縁を潰してとめる。
 2. 飾り用の生地でデコレーションしたら、卵でツヤ出しする。
 3. 200℃に予熱したオーブンで約30分加熱。
 4. 好きな大きさに切り分け、お好みでアイスをのせる。
◇動画内で使っている調理器具
 カセットコンロ
 https://amzn.to/2KmV0Bf
 電子レンジ(日立)
 https://amzn.to/2MiOXz9
 オーブン
 https://amzn.to/2MiOXz9
☆Web
☆Instagram
 https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
 #パーティーキッチン #partykitchen
 作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
 https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 