電子レンジを使用して30分で丸パンを作ります。
 日々のパンでご提案しているppp(パパッとパン)
今日ご紹介は30分で作るゴマ丸パン!
 簡単な丸め、トースターを使った時短の仕上げ発酵方法もご紹介します。
■材料■
 〇大きなボウル
 強力粉 150g
塩 3g  
 砂糖 15g
 ゴマ 大さじ1
 〇小さなボウル
 牛乳 80g
 水 20g
 インスタントドライイースト 3g
〇その他
 バター(有塩、無塩どちらでも) 10g
■工程■
 こねる①
 レンジ発酵①
  600W20秒
こねる②
 レンジ発酵② 
 200W(解凍モード)20秒
 成形
  生地をつるんと張るように意識!
仕上げ発酵
  少しだけ温めたトースターが便利!
焼成
 トースター 1000Wで10分
■道具■
 大きなボウル
 小さなボウル
 ゴムベラ
 ドレッジ(カード)
 オーブントースター&くっつかないホイル
 デジタルスケール
 電子レンジ
 ラップ
■□■作るときのポイント■□■
 ・電子レンジで加熱の目安ですが、生地がほんのり温かくなることです。
 加熱しすぎてしまうと火が通って固くなります。お使いの機材により時間が変わりますので、まずは短い時間から様子を見てください。ご家庭のレンジでの時間がわかるととても簡単になります!
 ・丸めは生地を丸くするのもそうですが、大切なのは生地の表面をピンと張ることです。
 ・トースターで仕上げ発酵する際は、温度を高くしすぎないようにしましょう。
 火が通ってしまったり、上のラップが溶けてしまいます。
 ・レシピの焼成時間は目安です。ご使用する機材により適宜調整をお願いいたします。
 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
 【このチャンネルの想い】
 ご家庭での合言葉が「パンが焼けたよ」になりますように!
 吉永麻衣子の日々のパンレシピで笑顔を増やしたい!
 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
 ▷日々のパン 公式ホームページ
  https://hibinopan.jp/
▷ 日々のパンのオンライン講座
  https://hibinopan.jp/online
 毎月オンライン講座を元気に開催中!
 講座1回、質問会1回、パン焼き会2回(昼と夜)と盛りだくさんの内容です。
▷Instagram会員制オンラインコミュニティ「作りおきパン365with」
 全国の日々のパンの講師がインスタライブをお届け!
 月1レッスンLIVE(レシピ配布あり)の他、パン焼きLIVE等楽しい内容♪
 会員価格はお手頃なワンコイン500円!
 継続期間の縛り等はありません。ぜひ、一度参加してみませんか?
▷日々のパンのSHOP
  https://yoshinagamaiko.stores.jp/
  パン作りがさらに楽しく簡単になる商品を取り扱っています♪
吉永麻衣子の著書やパン講師などのお仕事については、日々のパン公式HPをご覧ください。
【日々のパンSNS】
 ★Instagram:https://instagram.com/hibinopan_official/
 ★Facebook:https://www.facebook.com/hibinopan2022
 ★Twitter:https://twitter.com/hibinopan
 【吉永麻衣子SNS】
 ★Instagram:https://www.instagram.com/maiko_y/
 ★Facebook:https://www.facebook.com/maiko.yoshinaga
 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 