【レンジで簡単に作れちゃう☆ダイソーに売ってる白玉もち粉でくるみゆべし作るよ】
 〖材料〗
 ・ダイソーで購入した白玉もち粉…200g
 ・さとう…100g
 ・生クルミ(無塩)…40g
 ・しょうゆ…小さじ2
 ・水…200ml
 ・片栗粉…適量
(作り方)
 ①ローストされていない生クルミは、
 天板にクッキングシート敷き、くるみを並べるよ
 予熱なしの170度10分加熱してローストしておいてね
 ローストできたら、粗みじん切りするよ
 ローストされてるクルミは、そのまま粗みじん切りするよ
 ②耐熱性のボウルに砂糖と白玉もち粉いれるよ
 ③水を少しずつ加えて、混ぜるよ
 ④しょうゆをいれ混ぜるよ
 ⑤ふんわりラップして電子レンジ600W2分加熱
 (電子レンジにより加熱時間変わるので調整してね)
 ⑥加熱できたらラップとってまぜまぜ
 ⑦ふんわりラップして追加で電子レンジ600W2分加熱
 (電子レンジにより加熱時間変わるので調整してね)
 ⑧加熱できたらラップとってまぜまぜ
 ⑨くるみを混ぜ合わせるよ
 ⑩バットに片栗粉いれ、⑨をいれるよ
 ⑪片栗粉かけながら、のばし広げるよ
 ⑫包丁でお好みの大きさにカットするよ
 ⑬できあがり
#お菓子作り#和菓子#料理#レシピ#レシピ動画#節約レシピ#時短レシピ#簡単レシピ#DAISO#cooking#recipe
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 