春が旬の新玉ねぎは辛味がなく、やわらかくて甘みがあるのが特徴です。加熱してもすぐにやわらかくなるので、この時期丸ごと蒸すのに向いています。電子レンジなら手間も要らず、誰でも失敗なくできます。加熱した玉ねぎはトロトロに仕上がります。最後にちりめんじゃこをカリカリに炒めたじゃこだれをかけて食感も味もボリュームを出しましょう。じゃこの代わりにバターでカリカリベーコンを作ってもいいでしょう。
 撮影:中本浩平
 スタイリング:丸山かつよ
<材料>
 新玉ねぎ   1個
 塩、こしょう 各適量
 酒      大さじ2
 カリカリじゃこだれ
  ちりめんじゃこ 20g
  サラダ油(オリーブ油)    大さじ2
  しょうゆ    大さじ1
<作り方>
 1. 玉ねぎは薄皮をむいて根の方に十字の切れ目を入れる。上に半分くらいの切り目を入れる。
 2. 耐熱皿にのせ、塩、こしょう、酒をふり、ラップをふんわりとかける。600Wの電子レンジで約5〜6分。芯まで柔らかくなればよい。
 3. 小さめのフライパンにサラダ油(またはオリーブ油)とじゃこを入れ、加熱する。フライパンが熱くなるまでは強火に、温まったら中火から弱火にしてじゃこがカリカリになるまでゆっくり炒める。仕上げにしょうゆを回し入れる。
 4. 電子レンジで加熱した玉ねぎは余熱で冷まし、甘みを出してから器に盛り、カリカリじゃこだれをかける。
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 